• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

Hello. My Variant!!

Hello. My Variant!!
 やっと、やっとこさ納車でゴザイマス(パチパチパチ!)  しかし一筋縄ではありませんでした。昼の納車の約束だったのに連絡がなかなか来ない。1時を過ぎてもまだ来ない。堪りかねたワタシが陸送会社に問合せると夕方になりそうとの事。これがすべての始まりでした。  多くのヴァリアントユーザーさんと違って ...
続きを読む
Posted at 2007/11/30 23:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

iPodとクルマの関係

iPodとクルマの関係
 iPodをクルマで使い始めたのは数年前。当時はiPodをナビで操作する、なんて発想さえありません。当時はKENWOODのナビにRCAケーブルで繋いで鳴らしてましたが、PCに取りためた音楽を自由に車内に持ち込めたことだけでも、とても嬉しかったものです。もちろん選曲はiPod本体で。トランスミッター ...
続きを読む
Posted at 2007/11/29 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月28日 イイね!

2日前。

2日前。
 何を言ってもクルマあってのみんカラですから…。ネタに困るのは仕方ありませんよね?My Variantは無事に東京の業者の手を離れ、陸送業者が移送中とのことです。今頃、どこらへんにいるのかしら?w  ワタシ自身は、あまりお金をかけたイジリはやらない人なのですが、とりあえずいろんなショップのサイト ...
続きを読む
Posted at 2007/11/28 22:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

別れのとき

別れのとき
 いよいよチェイサーくんとのお別れが来ました。8年間、もう二度と訪れることがない大切な人との出会いや別れなど、さまざまなシーンに立ち会ってきたこのクルマに、愛着がないわけがありません。  新しいクルマが来たからといって、きっとそれまでの毎日が大きく変わることはないのだろうけれど、願わくばよりha ...
続きを読む
Posted at 2007/11/25 19:48:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ナビの載せ換え

 当初から新しいクルマにはチェイサーからナビを載せ換えようと考えていたのですが、これが今回の乗換えに際して一番、苦慮した点でした。  Dに持ち込みや、クルマを購入した東京の業者さんとも交渉したのですが、チェイサーからの外しや5.1CHやETCのセットアップまで含めると、とんでもない金額になってし ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 20:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

Hello.

Hello.
 みなさん始めまして!げっとんと申します!!  この度、マイカーの乗換えで、Golf Variantを契約したのを機に、みんカラの登録を行いました。いろいろ情報交換できればと考えております。  前車はJZX-100トヨタチェイサーツアラーS、もう8年、100,000kmを走行していました。ここ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 13:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation