• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっとんのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

カメラはアゲマセン。



 企画したオフミは4名とコジンマリとしたものになりました。天候も悪く、オンラインでも絡みが浅い方との初対面もあって、不安もあったのですが、そこは「ノリ」でなんとかしちゃうげっとんです(笑)負けるもんか~

 当初の予定を変えて米子道、溝口ICで集合。先着していたワタシとのぶりん2号さんは、現地の土砂振りの雨で早くも折れそうになっていました(汗;しばらくして矢吹情次さんのゴルヴァリが登場…。いや、とうとう生で見てしまいましたわ。「あの」ヴァリアント。

 早々に大山の山腹にある大山放牧場「みるくの里」に移動して食事。サスガにファーストコンタクトでしたから、それなりの緊張感があったのですが、それもホントに最初だけ。…てか、ワタシが図太いだけなのか、すぐに馴れ馴れしく(?)なりました(爆)スンマセン。

 何故かヒトトキだけ雨がやんだ駐車場で、早速、矢吹さんのゴルヴァリを拝見。…最早、ノーマルオリジナルの部分を探すのは困難な状況です。駐車場の中だけですが少し動かしてブレンボの効き具合も体験させてもらいましたが、目に入るもの、耳に聞こえるものの全てが、新鮮でした。この後このゴルヴァリはどのような顛末を送るのだろう?ちょっと違った意味でも興味が湧きました。

 そうこうしているウチにキャラ男さんが到着。09コンフォートラインですが、ほぼ「スッピン」状態。矢吹さんのゴルヴァリを見ていた直後だったからか、コレはコレで新鮮でした。このゴルヴァリは主に「嫁車」として働いているらしく、ドレスアップはコレカラのオタノシミ。キャラ男さんご夫婦もすごくフランクに応対してくださり、スグにワタシのボケにもツッコンで頂けるようになりました。(奥様のボケには適いません(>_<))

 予定ではこの後、大山周辺をドライブすることとしていましたが、酷くなる一方の雨の中、今回はレストランでの歓談だけで切り上げることとしました(>_<)
 
 イベントとしては不充分な結果になってしまいましたが、とても楽しい時間を過ごせました。参加頂いた方々に感謝します。
Posted at 2009/07/26 23:24:08 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5678 910 11
12 13 1415161718
19 20 212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation