• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとうちゃん_の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーを外す作業を伴うパーツの取り付けを行ったので、ついでにプラグを交換しました。交換するプラグはHKSで9番相当となるものです。
2
イグニッションコイルの取り外しには10㎜のディープソケットが必要です。左2本のボルトが特殊な形をしてるため。
3
ボルトを外すと、イグニッションコイルを上に引っ張れば取り外しできます。
4
プラグを外すには、14mmのプラグレンチを使用します。マグネット付きのものを使用しました。レンチを振るのにスペースが狭いのでエクステンションバーを使用しました。
5
取り外したプラグです。約1万キロ走行です。
6
交換するプラグです。
7
トルクは22N.mで締めました。
取り付け後、イグニッションコイルをはめ込み、コネクターを付ければ終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換!

難易度:

久し振りにプラグ交換しました。NGK#9相当品 トヨタ86オプション品

難易度:

プラグ交換

難易度:

失火の警告

難易度:

プラグ交換 1111500キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 サージタンク取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3379715/car/3146295/7695946/note.aspx
何シテル?   03/03 10:06
おとうちゃん_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
わくわくゲート最高!
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年の3月に注文が受け付けて貰えた後、約1年後の今年3月6日に無事納車されました。 アク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation