• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

Shimmering


随分とお久です。

Before


After




つ〜感じに変身しました。

FBしかやってなかったら、完全にUPの仕方、忘れてる…www

Posted at 2017/05/25 20:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月16日 イイね!

New residents come.



新しく同居人が増えました ww

よろしくね!

Posted at 2016/08/16 16:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

Updating the sunglasses for the first time in five years.



乱視が進行したため、ふだん使いの近視乱視メガネを先日5年ぶりにアップデートした。
そしたら当然グラサンもアップデートしなきゃでしょ!

つーことで原宿にあるOAKLEYの直営店へ。
僕は昔ゴルフをしていた頃から、グラサンはOAKLEYを愛用しているので、OAKLEYは多分これで10個以上使っている。
しかも5年前からはふだんのクリアレンズのメガネもOAKLEYを愛用している。

今回選んだフレームは、ふだん使いと共にハーフジャケットという以前から使っているフレームを選んだ。
クリアレンズの方は黒を選んだが、グラサンはちょいと冒険してカスタムメイドカラーの赤を選んだ。ふだん車でのカスタム癖がグラサンまで延伸した…(^◇^;)

で完成イメージがこれ、まあ暑苦しいデザインだ www





レンズの色はグレーなので、これより若干おとなしめになるのかなぁ…

そしてカスタムメイド故に納期は約1ヶ月後。。
どうやらカスタムメイドは今年から米国本社で作ることになったらしい。

ほぼ今年の夏を外れるな…(^◇^;)

物欲満々な与太話でしたww

じゃ、またね。
Posted at 2016/08/13 09:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

Lotus EXIGE



知り合いがロータスエキシージを買ったとLINE入れてきたので、暇つぶしに見てきたww
さっそくドーン!







これは2011年モデルらしいので、タイプ2のスーチャー付き。
知人によれば、一目惚れの衝動買いだったそう。

彼は近所で会社を経営する社長さんで、結構儲かってる様子。。
ま、こんなのを衝動買いするくらいだから、そこそこ儲かってないとね〜(^◇^;)
実はこの彼、ナントZ34も所有している!
同じような車2台持ち (爆)



ミッドシップに積まれた直4気筒1.8Lエンジンにはスーチャーとインタークーラーで、ルームミラーで全くリアが見えないらしい…





まるで少年のように目を輝かせる、50過ぎのおっさんの素敵なカーライフがこれから始まることだろう。

じゃ、またね。


Posted at 2016/07/17 14:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

It was the maintenance of the brake.



うちのMaggieちゃんのブレーキにはStop tech.のパッドが付いているのだけど、このパッドはスポーツ走行前提のパッド故か、ガツンと効くのだけどダストの量も半端なく酷い…せっかくのピカピカのホイールも直ぐにブレーキダストで赤錆色に染まってしまう。
これはかなり凹んでしまうので、いい加減ダスト量が少なめのパッドに交換した。

今回選んだのはIDIという日本のメーカー製。ディクセルとどちらにするか一瞬迷ったけど、IDIの方が踏んだ時のフィーリングがいいと波乗り社長からの助言と、1000円廉いということで決まり ww



右前輪の写真、少し前に掃除したので表面へのダスト付着はそれほど酷くは見えないのだが、奥に見えるインナーリムは酷いことになっている…



ホイールを外して、作業開始。



こちらがパッド、左がフロント用右がリア用。ノンアスベスト、ノンスチール材なので、赤錆色のダストから解放される。





イケメンテクニシャンのサトーくんが粛々と作業を進めていく。



そして、もう3年も交換していなかったブレーキフルードも、この機会に交換。
フルードはENDLESSのDOT4規格S-FOUR。



柿の木坂からの帰り道、環七と山手通りしか走ってないし、全然当たりもまだまだ先だから、インプレッションなんてかけないけど、むにゅっとした感じかな…ww



作業開始から1時間ちょいで全作業完了。

それから30分程世間話て、帰路についた。

じゃ、またね。

あ、今年はX5(クロスファイブ)に車は出しません。
だって死ぬほど暑いから…(^◇^;)
Posted at 2016/07/04 17:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation