• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

maintenance

maintenance今日の東京は朝から澄んだ青空で、そりゃ走りたくなるでしょ♪
ランチ前に車を駐車場から引っ張り出すと、信じられない位にウィンドウが汚れてる・・・これじゃ気持ちいいドライブはできないので、とりあえず応急的にウォッシャー液で流そうと思うがモーターの音ばかりが聞こえてきて、一向にウォッシャー液が出てこない・・・orz
仕方ないので自宅前に停めて、部屋まで上がりウォッシャー液と水を合わせてペットボトルに詰めて再び車の元へ、ボンネットレバーを引いてボンネットを開けようと思い気付いた。
「片手じゃボンネット開けられないじゃん!」Zは前車のスカイラインと違って、ボンネットを開けるとステーでつっかえをしなきゃいけない・・・これもコストカットの一環なのか、ダンパーで留まるようになっていない。
こんな感じ


前車スカイラインはこんな感じでボンネット両側をダンパーで支えているので、ステーなんて邪魔なものはいらない


昔みたいに自分である程度のメンテナンスはしなくなったものの、せめてウォッシャー液くらいは自分の手で補給したいものだ。

今日は不審な動きをしている僕に気付いたコンシェルジュの竹田さんが声をかけてくれたので、ちょっと手助けしてもらって事は解決したが、毎度竹田さんを頼るわけにはいかないので、ダンパー付けるように用賀で相談してみるかな。
Posted at 2012/11/04 21:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 789 10
111213 14151617
181920 212223 24
252627 282930 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation