• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

S氏の憂鬱

僕の自宅近くでインテリア施工会社を経営するS氏。昨年Dの営業くんから紹介されたS氏はZ34ロードスター乗りで、たまに近所で酒を酌み交わす仲になった。
そのS氏が先週突然LINEで「かっこいいホイールがすぐ欲しいけど、お勧めある?」と聞いてきた。「そんな急に振られても、オイラはショップじゃないからわからないよ・・・」と返すと「昨日純正ホイールをガリったら、すぐホイール替えたくなった!」「じゃあ、知り合いのショップに聞いてみるよ」とやり取りし、すぐさまアクセスの波乗り店長に事情を説明するとVOSSENのホイールを勧められたので、S氏に1ピース鋳造で20スポークコンケーブがカッチョいいVOSSENの画像を添付してメールすると、「いいんだけどイマイチだな~、3ピースでクロームピカピカがいいんだよね~」「すぐに着けられるホイールはこれしかないよ」と付け加えると「少し考える」と返事でその場は終わった。
そんな会話も軽く忘れていた数日後「ハイパーフォージド入れたよ!中古だけど・・・」とLINEが飛び込んできた。一緒に添付されたホイールの画像はシルバーの10スポーク3ピース深リムで、いかにも彼が好みそうなデザインだった。「ほほう、かっこいいね。サイズは?」と聞くと「ホイールF:8.5J20+23 R:9.5J20+23タイヤF:255/30-20R:275/30/20にスペーサーFR共に13mm」と返ってきた。??リアはともかくフロントにそのサイズ&スペーサーってヤバくね?と過ぎったが、ちゃんとショップのアドバイスもあったのだろうと思ったので、盛り上がってる彼に特に水を差すような事は返さなかった。
その翌日、仕事で小田原に向かう際の東名でやたらタイヤを擦っていて怖かったとLINEが入った。僕の頭には「あ~あ、やっぱりか・・・事故らなくてよかった」とよぎった。8.5Jにインセット+23のホイールに255のタイヤはZには太い、しかも13mmのスペーサーまで入れている。タイヤは小さめにして多少なりとも引っ張らないと、必ずフェンダーに干渉する。それを彼はバーストの恐怖と併せて実感した。
このままではまともに乗れないので、一緒に用賀へ行って波乗り店長に相談することになり、僕は午前中に仕事を詰め込んで済ませて午後半休を取って付き合った。
僕はなんていい奴なんだろう(笑)まぁこんなメンド臭い事が好きなだけか・・・

こんなモロにハミタイ(笑)


車高も恐ろしくベタベタだ(^_^;)


取り敢えず爪を折って様子を見る事にした。




ボルドーのキャンバストップが素敵だ

爪折でダメならタイヤのサイズ変更となるが、まずはこの週末に東名吹っ飛ばして様子見だ。

その後店内で波乗り店長交えて、今後の弄りの方向の模索。
・既にインストール済のサクラム管をより生かすための、フロント&ミッドパイプの交換。
・ECUの書き換え(アミューズ)
・ブレーキキャリパー塗装

そしてナント、来年にはHREをインストール!
僕のホイールに触発されたか?(笑)

社長、稼いでまんな~!(関西弁変?)

じゃ、またね(o・・o)/~
Posted at 2013/11/15 20:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 89
1011121314 1516
171819202122 23
24252627 2829 30

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation