• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

やっちゃった・・・T_T

今朝、目が覚めて、「今日もちゃんと目が覚めた・・・」と一安心して、生理現象でトイレに行こうと、足のアタッチメントを装着し、杖を支えにベッドから立上がった途端にバランスを崩し、ベッド脇のローテーブルに背中から落下!次の瞬間に身体がテーブルから落ち、テーブルとベッドの間にはまり、起き上がれない^^;何とかいざって、隙間から抜け出したけど、立上がれない。。一応怪我をしていないことを確認して、なんとか立上がろうと約1時間格闘して、やっとの思いで、立上がりました「疲れた~!」携帯も手が届くところにあるし、冷蔵庫も近いから、3,4日は生きれるかな?とか思いながら、でも、携帯で救助呼んでも、玄関のロックをかけているから、誰か来ても中に入れないし、、とか考えてました。月曜になれば、不動産屋の友人が出社してくるから、それを待つしかないのかな?なんてことを考えてるときも、パニクッてるけど、妙に落ち着いていて、「あ、カメラに手が届くから、このなさけない姿を撮っておこうかな・・・?」などとか考えてました^^;さすがに画像は撮りませんでしたが(笑)
はぁ、なさけない身体になってしまったものです。。(わかりきってはいたけど)涙
でも、がんばって生きなきゃ。生き残ったのだから!
Posted at 2009/06/21 10:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

7ヶ月振りに・・・

7ヶ月振りに・・・ヒゲを剃るわけではなく、、退院します^^
昨年、11月30日このブログアップ中にに病気発症で倒れ、急性期の病院(脳外科)に担ぎ込まれて、頭に穴を開ける手術、、それから1ヶ月程して、リハビリを受けるために、現在の日本屈指のリハビリ病院へ転院。。それから半年が経とうとしている今、退院となりました^^;
壮絶な・・・と言っちゃうと、だいぶおつりがきそうですが^^;毎日が自分の身体と脳との戦いでした。。180日近く、娑婆から遠ざかり、病気のための痴呆症の老人たちに囲まれて、耐えました。。
入院当初、立上がることもできず、オムツを穿いて、やっと車椅子に乗っけてもらって、自分でも、もう2度と自分の足で立って歩くことは無理だろうと、覚悟を決めてました(今だから言える正直です)しかし、桜の季節を過ぎた頃から、少しずつ歩けるようになってきて、先月になると、外に出掛けて行き、2km以上歩いたり、電車やバスに乗ったりして、急激に身体の機能が上がってきて、とうとう退院となり、今日から西新宿で独り暮らしを始めます!
入院中にほんとにいろんなことがありました。。
入院中に気分転換に外に連れ出してくれた隊長をはじめとするTsTTのみなさん、本当にありがとうございましたm_ _m仲間の有難さを痛感しました。あなた達が居てくれたおかげで僕はかろうじて人間を保っていました。。忙しい大晦日にみんなでお見舞いに来てくれた事は忘れないし、恒例の大黒オフに連れて行ってもらったことも忘れません。。
また、92ちゃんの結婚祝いで福島の裏磐梯のペンションに連れて行ってもらって、体調を崩して肝心な結婚イベントに出れなくて92ちゃんごめんねm_ _m今度、おくさんも一緒に飲みに行こうよ!
それと友人達と同じように感謝しているのは、妻に対してです。病気発症から手術、転院と、毎日付きっ切りで看病してくれて、現在入院中の日本屈指のリハビリ病院に入院できるように手配してくれ、入院費の面倒や、会社に対する交渉事など、自分の寝る間も削って、奔走してくれ、僕は彼女がいなければ、今、生きてもいないし、ましてや、彼女の励ましがなかったら今日、杖をついて自分の脚で歩いて退院できていなかった。。当然このブログは見てないと思うけどありがとう!
これから、独り暮らしで、生活のことや、仕事のことで問題山積だけど、なんとかしていくしかないし、なんとかしないと、これまで手を貸してくれた大事な友人達に合わせる顔が無いし、、

みなさま、本当にありがとうございました

病棟の南側の窓にきれいな星が輝いています。もしかして南十字星??
Posted at 2009/06/17 03:50:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

CHP

CHPカリフォルニア・ハイウェイ・パトロール・・・
この言葉、捕まったことがなければ、なんか好きな響きです。
昔、TVドラマで「白バイ野郎ジョン&パンチ」なんてのもやってましたよね。僕はあまり夢中になっては観なかったのですが^^;どちらかと言えば、「刑事スタスキー&ハッチ」の方が好みでよく観てました^^
そして、現在の病気を発症して、車の運転が難しいと言われて皮肉なものですが、画像のCHPのバッジをひょんなことから入手しました。。僕が入手したのは3つの内の上の一つで、LIEUTENANT(階級で警部補を表します)です。7ポイントスターという形でSFPDのバッジと同じ形ですが、中の彫刻(?)がこちらの方が凝ってます!存在感が大きいです。カリフォルニアのハイウェイで車停められて、これを見せられたひにはビビリまくるでしょうね(笑)病気の障害(注意障害)はほぼ克服できたのですが、念のため1年くらいは様子見で運転しない方が・・・と言われてます。。せいぜいこのバッジでも眺めながら、カリフォルニアのハイウェイを運転している妄想でも見ます(笑)
Posted at 2009/06/15 06:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

そうか・・・大安なんだ!^^

退院日である、6月17日は大安なんですね^^僕はお日柄とか殆ど気に掛けないので、大安だろうが、仏滅だろうが、赤口(?)だろうが、決めた日が吉日だと思っています^^;
今日、セラピストに「大安に退院を選んだのですか?」と真顔で聞かれるまでは、思いもしませんでした。。ま、退院まで何も問題が起こらないことを、祈るばかりです^^;
今日、また歩き方を効率良い方に少し変えてみたら、またまた、腰が痛くなりました。。
Posted at 2009/06/08 18:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

全天候型・・・

全天候型・・・先日の雨の日に傘をさして歩きましたが、まだしばらくはそれは現実的な事ではなく、杖をついて傘なんて有り得ない事です^^;
そこで、夏の日差し対策と雨対策のため、このブーニーハットを手に入れました!
キャップよりも少しでも覆う範囲が広くなれば。。と思った訳ですが、まだ具体的に使用していないので、まだ何ともインプレッションできません^^;
Posted at 2009/06/01 19:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
7 8910111213
14 1516 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation