• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

結局、機種変!

結局、機種変!今日は携帯の事が気になって、会議も適当で(ごめんなさい・・・)定時に退社し、西口のドコモ・ショップにGO!
番号札を取って、40分程待たされて受付カウンターへ誘導された。
事情を話して修理をお願いすると、水没の場合は修理は難しく、たいていは新品に交換するそうだが、今回溺死した僕の携帯君は、Fと4℃の限定コラボモデルなのでまったく在庫が無いので、現在ある機種の中から好きな物と交換してくれると!とはいえ最近は携帯などまったくチェックしていないので、わからない。。店内のモックディスプレイを見ていたら、お姉さんが説明してくれる。「機能はどうでもいいから、片手でも使いやすい物はどれ?」と聞くと、LGのコンランデザインの物とNECのアマダナデザインの物を勧められた。その2つを並べて比べてみるとどちらもいい感じ^^
ただコンランはバータイプで、ジーンズのポケットにそのまま突っ込む僕には抵抗があった。だったらスライドタイプのamadanaでしょう!確かに4℃は折りたたみ式で、片手で開け閉めするのにちょっとだけ違和感があったが、スライドタイプは快適に片手で使えた。しかもamadanaデザインなのでオシャレだし。
10秒でアマダナに決めた!値段もアマダナの方がお高いし、どうせならこっちがいい^^
ということで、ありがたくamadanaN-07Bを頂き帰宅した。また、マニュアル読まなきゃ^^;
画像は右が溺死した4℃Fで左がamadanaくん。一通り画面や音やらの基本設定を済ませて、ただ今充電中!
Posted at 2010/06/29 21:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

ケータイ 溺死・・・T_T

昨夜、台所で洗物してたらYシャツの胸ポケットから携帯がするっと・・・。
慌てて手を伸ばしても既に遅し。。携帯はもろに蛇口から吹き出る水をかぶっている!
いつもは帰宅するとすぐに着替えるのだが、昨夜はなぜか着替えもせずにそのまま
ビールとおつまみを食べ、皿を洗っていたら事故発生!
でもオイラの携帯って防水仕様じゃなかったっけ??
しかし、コネクタに被さっているはずの防水カバーが半分以上外れてる^^;
一応、ダメモトで乾燥に取り掛かる。一晩テーブルの上でマイクロファイバーの布の上に放置。
念のため今朝出社前にドライヤーで温風を当ててきて、さっき祈るような思いで電源ONしてみたが、
なんの反応もない(涙)
約1年ちょっと愛用した携帯君は安らかに眠った・・・。
仕事がはねたら携帯ショップに行かなきゃ!

しかし、中のデータはどうなるの??
確かバックアップとってないよなぁ・・・ハハハ・・・。。ヒーー!!
Posted at 2010/06/29 11:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

ミュージさん・・・影男!

ミュージさん・・・影男!かれこれ10数年前まで、アマチュアバンドをずっと組んでいた。
定期的にLIVEも開き、毎回足を運んでくれるファンも付いてくれていた。
メインはフュージョン系で、たまにロック系もやった。この画像はベーシストがロック系なのでロックバンドバージョンかな。
最近、引越し荷物の中から数十枚の昔のプリント写真が出てきて、その中の1枚。
他に元カノとの写真とかも出てきて、このまま朽ち果てそうだったので、写真店でCD-ROMに焼いてもらった。
懐かしいなぁ・・・。まだ若かった(?)頃だ^^;

あ、モロ顔出し。ま、いいか・・・。
Posted at 2010/06/27 14:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

旨い、定例会!

旨い、定例会!かれこれ10年くらいになるかな・・・。
ゴルフ仲間と3カ月に1回の焼肉!
大久保職安通りのコリアンタウンの「高麗」という韓国料理店。ずーっとここ。
僕がゴルフ出来なくなってからも、仲間達4人で誰が言い出しっぺということでもなく、約3カ月に1度集まり食うわ飲むわ(笑)
この店の食材は超高級店に負けてないくらい、高品質だがお財布には程々やさしい^^
次回は秋かな・・・。
でもその前にきっと誰かが「暑気払い」と言い訳しながら召集するんだろうな(笑)
ほんとに仲間は宝だ!
Posted at 2010/06/25 22:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

外車は右ハンドルでも・・・。

ウィンカーレバーは左側にある。。

最近、同僚の新車購入に触発されたのか、けっこう本気でクルマ復帰を考えている。
が、駐車場もそうなのだが、意外にハードルが高い^^;
自分がクルマを運転している場面を妄想すると、外車だと右ハンドルでもウィンカーレバーが左側にある。当然シフトレバーもパーキングブレーキレバーも左側だが、1度Dレンジにシフトすれば何とかなる。ウィンカーレバーは頻繁に使うので、そうはいかない。左手はまだレバーを動かすなどできない。右手で操作も出来なくはないが、いちいちたいへんだ。そうなると国産車に限定されるのか?TT復活は夢で終わるか・・・。
リハビリで、せめてウィンカーレバーを動かせるくらい頑張るか?でもこれもハードル高いなぁ・・・。
audiにオーダーメイドで右側に作ってもらうか!解決・・・T_T
Posted at 2010/06/24 12:15:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
67 8 9 1011 12
13141516 17 18 19
2021 2223 24 2526
2728 2930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation