• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

早くも苦戦中・・・。

学校に通い始めて、一月が過ぎた。
MBAは学校が指定する実務を経験していれば、持っている学士の種類を問わない。僕は経営学とか経済学とは無縁の化学の学士なので、MBAで基礎的なAccounting、Financialとかの知識が無い!当然こういった基礎的な知識が必要であることは、受験する前から分かってはいたことだけど、10年以上営業とかマーケティングとかで管理職やっていたので、経営的な数字はある程度読める。とたかをくくっていた^^;
しかし本物の経営学、経済学は甘くはなかった・・・。先週のミクロ経済の授業なんてさっぱりわからなかったし、テキストを読み返してみてもただ文字を追っているだけで、一向に頭には入らない。。
ただ、そうは言っても理解しないと先に進めないし。夜な夜なクルマの妄想するのではなく、勉強しないとだ!
ああ、なんでこんなストレスで胃が痛くなるような事を始めたんだろう・・・。

でも、始めたからには仕方ないと、開き直ってみる。。先にはクルマが待っている・・・?
Posted at 2011/01/18 12:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

MINI Cooper Convertible 試乗

MINI Cooper Convertible 試乗休日で暇だと、家から徒歩7分のMINIのDに遊びに行くようになったこの頃です^^;
今日も北風が身を突き刺す中、のこのこと出掛けた。
最近は試乗が運転のリハビリになっていて、今日はCooperのコンバーチブルの試乗車があると言うので、極寒の中フルオープンで試乗スタート!
ベース車のOneは98Ps、NAのCooperは122Ps、TurboのCooper Sは184Psというエンジンスペックで約1tの車重のMINIは数値上ではベース車のOneでも十分なパワーだと思う。ただ先日いきなりSに乗っているので、今日乗ったNAのCooperはやはりちょっと物足りない印象がある。コンバーチブルはハッチバックより100kg以上重いとは言え、この歴然としたフィーリングの違いはなんだろう・・・。やはりターボのパワーは一目瞭然ということなんでしょうね。

MINIを買うならCooper Sだと確実に思いました!

ちなみに懸案事項の左側のウィンカーレバーは右手で操作にほとんど慣れちゃいました。
人間、慣れですねー(笑)
Posted at 2011/01/16 20:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

好きな色

好きな色いつも持ち歩いている物、なぜだか全部、黒。
バッグ、時計、財布、小銭入れ、名刺入れ、グラサン、携帯までぜ~んぶ黒。
小学生だったガキの頃、洋服上下とも黒を選んで母親から「変な子供・・・その格好で学校に行くな」と言われたことも^^;
性格が暗いの?なぜだかいつも黒を選んでしまう。「好きな色は?」と聞かれると、「青」とか答えるくせに・・・。クローゼットに並ぶ服も黒っぽい服がズラッと並んでいる。
過去に所有したクルマも、RX-7カブリオレ、キャデラックセビル、アウディTTなど3台も黒いボディのクルマに乗った。今度買おうとしているクルマも気を付けていないと「色は黒!」とオーダーしてしまいそうだ。別に黒が悪いという訳ではないのだけど、ちょっとは気分も変えてみたいな。
Posted at 2011/01/15 10:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

NO LOAN

昨日、会社からの帰りにMINIショールームの2階にあるデニーズで晩ご飯食べて帰ろうとしてMINIの前を素通りしようとしたら、担当営業くんにめっかって「お茶でも飲んでって下さい」と言われた。既にデニーズでビールを飲んでいたので、お茶という気分ではなかったが、トイレを借りたかったのでちょっとだけ寄った。
席に座るなり営業くんが「試しにローン審査してみませんか?」と言う。何が試しなのか分からないが、審査くらいは付き合ってみることにした。MINI Cooper Sハッチバック、メーカーオプションで内装材とレザーシートを選ぶ、値引き無しで約400万。MINIは内外装オプションがたくさんあるが、基本的にメーカーオプションは好まないので、これだけで留めた。バリューローンという残価設定型のローンでグループのローン会社で審査。待つこと約10分事務のお姉さんが「結果が出ました」とFAXを持ってきた。
結果は意外!ローン通った。就職してまだ1年も経過してないし、収入も前職に比べて半分以下なのに・・・。営業くんが一言「ねっ?」だって。。ねっ?て何だよ??ローン組めってか?そりゃやっぱ営業くんは早く売りたいよなぁ・・・。でも、ローンは組まないと最初から言ってたじゃん!
すると営業くんが「やっぱ4.7%の利息はもったいないっすよね・・・」とポツリ。「分かってんじゃん!」今どき4.7%の利息は無いだろう!いくら銀行金利はスズメの涙ほども無いとは言え、できるもんなら貯金してキャッシュで買いたい。4.7%って結構大きいよ。確かにせっかくなら早く手に入れて、すぐにでも乗りたいけど、ここはぐっと抑えて年末まで貯金して気持ち良くキャッシュで買おう!チョイ待ち、、まだMINIに決定とも言ってないし、Zだってまだ候補だしさ・・・。CR-Zもカーオブザイヤーだし(オイオイ^^;)
Dに行くタイミングがちと早かったかなぁ・・・?ごめんね営業くんもどかしくさせて。。
Posted at 2011/01/14 12:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日 イイね!

視力・・・。

僕は子供の頃から視力だけは良くて、どんな遠くも見えてた!(気がする^^;)
ただ、学生時代のやんちゃな怪我で、右目はほぼ視力がなくなってそこから徐々に回復したが、乱視が残った。なので普段の生活にはメガネは必須と言う訳ではなく、会議で離れたプロジェクタの文字を見る時と夜間の運転時くらいしかメガネはかけない。
しかし現在の仕事に就いて、毎日10時間以上PCのモニターにがん飛ばしてるせいか、視力の衰えを感じる。一昨年新調したメガネが合わない。
それと一番深刻なのが、老眼T_T
腕時計の文字盤の細かい字はおろか、新聞や本の活字がかなりキツイ・・・。昔、ヒャッキンで買ったなんちゃって老眼鏡は質の悪いレンズが文字を歪ませる。。
このままだともっと悪くなりそうなので、今週末は眼鏡屋さんに行こう。
Posted at 2011/01/13 12:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 78
9 101112 13 14 15
1617 1819 202122
2324 25262728 29
30 31     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation