• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

MINIのパドルシフト

MINIのパドルシフト3連休の最終日、MINIの営業くんから「お茶でも飲みに来ませんか?」と連絡があったので、めちゃ寒い中暇にまかせてのこのことショールームに出掛けた。
ショールームには新たにCooperSのクラブマンが展示してあり、何気にシートに座ってステアリング周りをいじっていると、パドルが面白い動きをすることに気付いた。
何と左右どちらのパドルでもシフトアップ・ダウンのどちらもできる!手前に引くとシフトアップ、押すとシフトダウンになるらしい。営業くんにその事を言うと「あれ?言いませんでしたっけ?」と先日試乗した際いっさい気付かずに、はなから右はシフトアップだけだと思い込んでいて、まったく操作しなかった。
久々の目からウロコだった!これだと右手だけでもアップ・ダウンが両方できる!6速ATも楽しくなる。これまで乗った車全てがパドルは両手操作だったので、完全なる思い込みだった!
MINIがちょっと近づいたかも・・・。^^;
帰りがけに店長さんがカレンダーとMINIのピンズが飾られた化粧ボックスをくれた。

Posted at 2011/01/10 19:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

今年やりたいこと、やらなきゃいけないこと!

元旦から続いていたクルマの妄想も一段落したので、遅ればせながら今年の抱負を考えてみた。
去年の最大の目標は就職だった。これは意外にもあっさりと達成したので、勢いで学校にまで入学した。
じゃあ今年の目標は、大きい順から

1)クルマの購入!
もちろんこれが最大の目標で、これを達成するには目標額の貯金を達成させねばならず、恐ろしくハードルが高い・・・。あと200・・・?!

2)経営学修士学位の取得!
まだ先月から授業を受け始めたばかりだが、ついて行くのがやっとでいつ振い落とされるか気が気ではない・・・。はたして1年で学位は取れるか、オッズはかなり高いだろう^^;

3)左手でグーパーできるようにリハビリを頑張る!
今のところグーはできるのだが、力を抜くコントロールができないので、パーができない。またギターが弾けるようにとまでは言わないが、せめてステアリングを握れるくらいには戻りたい。

4)左脚用の新しい装具を履いて外を歩けるようになる!
去年の夏に新調して未だに外で履けないでいる、最新型歩行装具「GaitSolution」をせめて車を買う頃までには外で履けるようになりたい。15万円の宝の持ち腐れ状態・・・。

5)植物を枯らさない!
去年手に入れたミニチュア盆栽の中のもみじを年末枯らしてしまって、クリスマスに頂いたデンマークカクタスも最近元気が無くなってきているので、ちゃんと世話をしてやる。

6)あと6kgのダイエット!
去年の秋から始めて、現在4kg減で停滞しているダイエットを目標の10kg減まで頑張る・・・。しかし最近限界の壁を感じている^^;

7)今年のクリスマスは独りでは過ごさない!
こればかりは相手が居てこそなので、一番難しいかも・・・。

これら7つの目標を達成するには、悪魔とでも契約しないと難しいかもしれないけど、とりあえず口にしたからやってみる!
おいおい、それよりちゃんと仕事しろと言われるかな^^;
Posted at 2011/01/07 12:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

カーナビ

カーナビっていつ頃から付け出しただろう・・・?
昔はゼンリンとかの地図と標識が頼りで、初めてナビに誘導された時はもの凄く感動した。
東京の道路はほんとにややこしくて、首都高なんか初めて通る料金所とか通り越してあせりまくった。
ただおバカなナビも多くて、アウディに付いているクラリオン製のナビにはよく振り回されたというかグルグルと同じ道を徘徊させられた^^;
その後だったからかもしれないけど、日産のザナヴィはとても良かった印象がある。
先日行ったMINIのDでは純正オプのナビはお高いし性能もイマイチなのでお勧めしませんときっぱり言われた。
じゃあどうすりゃいいのよ・・・?もうナビ無しでは走る自信はありません!ということは後付け・・・。
でもここんとこずっと純正品に頼っていたので、いったいどんなナビがあって何がいいのかチラッとネット見ただけではさっぱりわからん。
2DIN型、ホップアップ型、メモリ式・・・。これらの用語を解読するのも面倒になった。年とったなぁT_T
しかもMINIのコンソールはナビを取り付けやすいようには一切考えられてないと聞く。
Zだとやっぱ純正のザナヴィだよなぁ。でもスカイラインの時、結構お高かった記憶が・・・。
社外ナビのお勧めはありませんかー?ズバッとおしえてください。。
Posted at 2011/01/06 12:18:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

3つのお約束、その1

3つのお約束、その1まだクルマ自体を何にするのかも決めていないのに、モディファイの事ばかりを考えてしまう。おバカな先走りだ(自爆)
僕はこれまで乗り継いできた車のほぼ全てに最低限3つのモディを施してきた。1)ホイルの交換2)マフラーの交換3)シャコタンだ。どんなにハイスペック且つハイクオリティな車だろうが、この3つだけは必ずやってしまう・・・。たぶん今度のクルマにもやっちまうだろう。。
で、そのひとつ目のお約束がホイル。今まで好きなデザインなんだけど縁が無かった、イタリアOZ社のホイル。中でもこの「ALLEGGERITA-HLT」がかっちょええと思っている。もちろん履かせるクルマにもよるとは思うが、ホイル単体ではとても好きなデザインだ。鍛造でなく鋳造だがレースに出る訳でもなし、十分なスペックだ。これってMINIにもZにも似合うだろうけど、19インチ以上のサイズが無いのでZには無理か・・・。あれ?Zは純正ホイルが好きだって言ってなかったっけ・・・。MINIだったら17"or18"にアップするとめちゃかっちょよくなるだろうな・・・。

ああ、妄想は暴走していく^^;
Posted at 2011/01/04 12:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

時計好き!

時計好き!Twenty Fourの放送も2日目のシーズン2に入って13時間を過ぎた頃、いい加減ずっとソファに座りっぱなしに疲れて、散歩に出掛けた。特に買物の目的は無かったのだが、何となく西口のビックカメラに行った。店内は客でごったがえ状態で、杖をついて歩くには結構きつかったが去年から何となく気になっていた腕時計を見るために5Fの時計売り場へと向かった。
以前から使っていたオートマチック(自動巻)のブライトリングとカルティエは左手が動かないため、ゼンマイの巻上げが出来なくなりしょっちゅう止まるので、ここんとこずっとG-Shockばかり着けていたが、ゴム(?)のベルトは僕の手首の皮膚をかぶれさせる。よってメタルor革のベルトの時計が欲しかった。そして目当ての時計をショーケースの中にみつけた。「CASIO OCEANUS」ソーラーパワー駆動、電波自動調節、ワールドタイム対応、10気圧防水、チタン無垢ベルト&ケース!見た目なんかかっちょええ♪でもね・・・カシオ製で定価98000円、店頭価格69800円はG-Shockの印象が強いせいか、値段がイマイチ受け入れ難い^^;
手にとって見てるとチタン無垢の質感とか、緻密な文字盤とかがとってもいい!
次の瞬間店員さんに「ベルト調整して下さい」と言っていた。
新年も元気に勢い買いだ!(笑)
ベルトのコマを2個外してもらうと僕の腕にピッタリ!
やっぱ僕は時計も好きだな・・・。
Posted at 2011/01/02 15:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 78
9 101112 13 14 15
1617 1819 202122
2324 25262728 29
30 31     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation