• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

決めました!(気持ちだけだけど・・・)

先週、人事マネージャ室に呼ばれていきなり始まった来年度の年俸交渉。
そういえば去年の4月に入社したので、もうすぐ入社してまる1年になる。そんな時期だ。
入院してた時には担当医から「社会復帰(就職)は難しいだろう」と言われながらも退院後心配されながらも独り暮らしを始め、再就職を大目標にリハビリをしながら傷病手当で食い繋ぎながら約10ヶ月で今の会社に何とか潜りこんで、まずは大目標達成!とりあえず食いぶちは確保したので、次の目標のMBA取得の為の大学院にも通いはじめた。そして最も大事な目標(!?)車への復帰で、運転免許もAT限定にはなったがお墨付きをもらった。あとは実車だが、優柔不断な性格ゆえ何にするか決められずにいたが、当初のターゲットであった、370Zに決めました!来年度の年俸も僅かながら上げてもらったので調子に乗った(笑)
今年いっぱいシコシコと貯金して12月には発注の予定!こうやって口にしないとまたウジウジと優柔不断にフラフラするので自分を鼓舞させます!
Posted at 2011/03/07 15:24:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

リセールバリューから見た車選び

リセールバリューから見た車選び僕はこれまで乗ってきた車を車検に通したことがない。つまり3年以上同じ車に乗ったことが無いということ。最近の車で言えばaudi TTはリアシートが狭過ぎたという理由で約1年足らずで手放し、スカイラインクーペに乗換えた。そのスカイラインクーペも入院してる間に手放した。これもちょうど1年点検のタイミングだった。まぁ、スカクーは不可抗力だとしてもそれ以前の車も長く乗ったと感じているランチャ・デルタでも2年ちょっとで乗換えている。僕って飽きっぽいのか??いや、1961年製のフェンダーストラトキャスターを20年以上弾き続けてきたし、愛着心や執着心はあると思うが・・・。
だが新しい物や珍しい物に目移りもするし、より新しいとかより高性能とかという物に対して好奇心がそそられるのも確かだ。だから短期間で車を乗換えるという言い訳にもならないが、やはり車を新たに購入する際はその車のリセールバリューを少なからず誰でも考えるだろう。
現在検討している有力候補はフェアレディZ34とMINI Cooper Sの相対的な性質の2種だが、この2つの車のリセールバリューはどうなんだろう・・・?
Z34はやはり現在の日本でも誕生から40年も生き残る絶滅危惧種にも指定されそうな伝統のスポーツカーで、現行車では2シーターとして完全に割り切った、ロングノーズ、ショートキャビンのクーペボディは老若男女問わず根強いファンも多いだろうし、欧米でもZ-Carの愛称で日本よりも人気があるかもしれない。
MINIは誕生から50年、日本はMINI輸入大国であることは間違いない人気車だ。2001年にBMW車として生まれ変っても、基本デザインは踏襲され愛嬌のある可愛さで女性からも絶大な人気を保ち、その中身の性能も格段に向上させている面からもリセールバリューは高いと思う。
この2種、どう思います?
Posted at 2011/03/04 11:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

有給休暇♪

有給休暇♪なんと、去年は1日も有給休暇を取得していなかった!そうだっけ・・・?
なので昨年度の有給が20日間そっくりそのまま翌年に振替えられる。さすがにそれはまずいだろと思ったかどうか知らないが、人事からの強制的なお達しで今月中に最低5日間は休みなさいというご命令。
そんなこと急に言われても5日間も休むと仕事が滞って、結局自分につけが回ってくることは明白だ!
人事の目が厳しいので、とりあえず今日1日休むことにはしたけど、なにすりゃいいの~?
家でゴロゴロでもいいのだが、じっとしてるのももったいないので、試乗に行くことに決定!いつものMINIではなくZに乗りに行こう!だけどエコカー全盛期のこの時代にZの試乗車を置いてるDなんてあるのかな?と思いつつもNETで検索したら都内に僅かだが数店舗あった。その中で自宅から一番近かった杉並のDに早速電話して試乗を予約。
試乗車は最高グレードのTypeSTだった。パーシモンオレンジのレザーシートが眩しい^^
担当さんは僕の姿を見て、一瞬躊躇ったようだったがお構い無しに乗り込み、エンジンスタート!
規定の試乗コースを指示されながら、約15分間の試乗終了。「やっぱりスポーツカーだ!」が短い印象だった。店内に通されコーヒーを前にして営業さんが商談を開始しようとしたので、「年末、お金が貯まってから、また来ます」とアンケートだけ書いて店を後にした。ごめんね営業さん m(_ _)m
Posted at 2011/03/02 15:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 45
6 78 91011 12
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation