• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

なんとなく頼りない・・・。

なんとなく頼りない・・・。僕が買ったZはベースグレード。
ブレーキスペックも上位グレードと違う。上位グレードは曙ブレーキ製のフロント4ポッドリア2ポッドの対向キャリバーで、ベースグレードは片押し式。以前のスカクーは最上位グレードだったので、曙ブレーキだった。ブレンボみたいな超高性能ブレーキが欲しい訳ではなく、必要でもない。この片押し式のブレーキでも充分に制動要求に応えてくれるけど、何となく、ホント気持ち心細い・・・。6ポッドとまでは言わないが、曙ブレーキくらいは欲しいなぁ・・・ホント気持ちだけなんだけど^^;
ブレーキもモディリストに追加なのかなぁ・・・。
Posted at 2011/12/23 14:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

無くした時間を埋めに・・・。

無くした時間を埋めに・・・。3年前に当時の自宅で倒れて以来、結局1度も帰る事無く現在に至っている。その間の隙間が何だかずっと気になっていたが、重い身体を引きずって電車で行く気にもなれなかった。だから車が来たらまず最初にやろうと思っていた事を実行した。前の自宅マンションは離婚の際に元妻名義に変更したし、3LDKは元妻一人で暮らすには広すぎるだろうから今では売ったり貸したりしているかもしれない。なので当時の自宅に行くのではなく、生活していた町に行くことにした。東京の郊外のかつて生活していた街は相変わらず何も変わっていない懐かしい印象だ。ランチがてら毎週末行ってたとても美味しいとんこつラーメンの店にも行ってみたが、何も変わっていなかった。
街をZで一通り流したらやはり気になったので当時の自宅マンションに行った。エントランス横の郵便受けを見ると元妻の旧姓のプレートが貼られている。「一人で暮らしてる・・・?」だからといって別に訪ねる理由もなく、僕はZに乗込み今の生活がある新宿に向かって走っていた。
はたして時間の溝を埋められたかは僕にも分からない。でももうモヤモヤしたものは無くなっていると思う。
Posted at 2011/12/19 11:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

とりあえず、お約束の・・・。

とりあえず、お約束の・・・。昨日の納車のその足で向かった先は世田谷の用賀にある日産車をメインとされる「ACCESS evolution」さんにおじゃまして、ここ何台か納車日の儀式としているポジション灯とライセンスプレート灯のLED化をした。物は定番のPIAAの超TERA Evolutionシリーズ!ポジションは最初6500Kをもくろんだが、店長さんの「青色が強いよ」の一言で1段階下の超白色6000Kをチョイス。僕のZはDのご厚意の?Dオプの超デカLEDのデイライトが着いていて、その色合いとバッチリ!そしてライセンスプレート灯はレンズ一体式で光が見事に拡散されてムラなく照らし出す。
と書きつつも画像撮るのを忘れたので、いずれもパッケージのみですんません・・・。
こんな感じで地味に地道にモディをしていきます(笑
Posted at 2011/12/18 18:36:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

納車!

納車!今日は、待ちに待ったフェアレディZの納車でした♪

10時半AMに納車予定だったので、自宅を10時に出発。僕にしてはめずらしくものぐさではなく、タクシーを使わず最寄駅の丸ノ内線西新宿駅から1駅の東京日産中野店がある中野坂上駅まで電車でGO!中野坂上からDまで近くだと誤解していて、青梅街道を徒歩で下ること15分、やっとDに到着。すると、僕のZらしい車の周りには人だかりが・・・スーツやら作業着やらいかにもDのスタッフ達がたくさん囲んでいる。その人達にまぎれて覗き込むと担当の営業くんが僕をみつけて「あっ、影さん!」
すると人だかりは蜂の巣を叩いたようにみんなどこかに居なくなった・・・。「どしたの?」「Zなんて見るのはみんな珍しいからファクトリーから出した途端皆集まって来ちゃって^^;」「へえ~・・・」
ということで店内に通され一通り書類の説明をされ、受取のサインをして晴れてキーを貰った。さっそくZに乗り込んで?試乗した時と同じく低い車高に身体を何とか押し込んで、出発!
さて、これから何処へ?は、また次回で。
ということで取りあえず無事に納車完了です!
Posted at 2011/12/17 22:13:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

運転もリハビリを!

日に日に納車が近付いてきて、楽しみなドキドキ高揚と比例してチキンハートな僕は運転に対する不安感も徐々に盛上がってきた・・・。なにせ試乗じゃなく本格的に車を運転するのは3年振り。しかも以前のような五体満足な身体ではない。ATなので左脚はともかく、右手だけでの運転は正直不安はある・・・。
この1年いろんな車に試乗してきて、更に免許試験場でシミュレータに乗ってお墨付きをもらったとは言え、やっぱチキンだ・・・。ショートパット打つ時みたい^^;
とにかく人様にだけはご迷惑掛けることのないよう、まずは安全第一な運転を心掛けよう!いきなり高速走りたいけどそれも徐々に慣れてからにしよう。とにかく少なくとも1ヶ月はリハビリと思い精進しよう。
Posted at 2011/12/14 12:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4567 8910
111213 141516 17
18 19202122 2324
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation