• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

スッキリ!

スッキリ!ずっと目障りで気になっていた、リアワイパー。撤去した跡の穴をどうやって塞ぐかと以前ブログに書いたらみん友さん達が「ダットサンフリーウェイでキャップ売ってるよー」とおしえてくれたので、ボディ同色をポチった。それでDのサービスに相談したら「ただでやってあげるから、持ってきなー」と嬉しいお言葉♪で先程Dで撤去完了!待ち時間15分、コーヒー飲んでたらあっという間に出来上がり、キャップの色がちょっとだけ違和感あるけど、まぁ許容範囲かな。欧米仕様にはリアワイパーは付いていないと聞いているが、国内仕様にはなんで付いているのだろう?

で、これが手術前


が、こんなにスッキリです


背ビレが無くなった鮫男くんです(笑)

んー、スッキリ♪しかし鮫男くんキタネーなぁ、今日はこれから雨だろうから来週は洗ってあげるからね!
Posted at 2012/04/22 13:24:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

これも依存症・・・?

これも依存症・・・?一昨年の暮れにZ購入貯金を始めたと同じ頃に始めた500円玉貯金、それもZ購入貯金が貯まるのと同時期に満杯になり、詰め込んだおかげで約33万が貯まっていた。毎日500円玉を作るためにコンビニや食事の代金に気を使い、気が付けば毎日無理矢理500円玉を作っていた^^; 一種の依存症だと思う・・・。それが貯金箱を破壊して中身を銀行に持って行ってからも、破壊された貯金箱には500円玉が入り続ける。しかし、あまりにも大きな破壊痕なので1万円程度貯まると銀行ATMに持って行き両替をし、それがZのガソリン代になる。だからいっこうに貯まらない!まぁ、貯めようなんてこれっぽっちも思っておらず、ただの手癖でガソリンが入ると前向きに喜んでいる脳天気さだ(笑)これはいい意味での依存症なのかな?
Posted at 2012/04/21 19:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

ガルウィングを調べてみた

ガルウィングを調べてみた先日ブログネタにしたガルウィングドアを少しだけ調べてみました。
「ダットサンフリーウェイさんが扱ってるよ」とコメントを頂いたので、丁度こちらに小さなパーツを注文する機会があり、ついでに聞いてみました。片手で開閉がスムーズにできる物ということで、パーツはドイツLSD社製の物が唯一片手でも開閉できるとのこと。こちらのお値段255,000円で、取付けをダットサンフリーウェイさんにお願いすると工賃が180,000円の合計435,000円と恐ろしくお高いという訳でもないですね。工期が4~5日でダットサンフリーウェイさんがある千葉県野田市に持込みとなります。たぶんアクセス用賀さんとかでも対応してくれるとは思うのですが、そちらはまだ聞いていません。アクセスさんに聞いてしまうとたぶん僕のやる気スイッチが入ってしまい暴走してしまうと思うので、とりあえずやめておきます(笑)
車高調やインチアップ、マフラーやブレーキキャリバー等の基礎工事が、まだまったく手付かずなので、それらが完了したら考えることにします。エキマニでしょ、キャタでしょ、スロットルバルブでしょ、ECUでしょ、280kmメーターでしょ、エアロでしょ、えーっと、えーっと・・・。妄想は果てしなく続く・・・。
誰か先にやる気スイッチ入らないかな~(爆)
Posted at 2012/04/18 13:48:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

機種変

機種変普段私物の携帯と会社支給の携帯の2台持ちでとても面倒。私物よりも会社の携帯の使用頻度が圧倒的に多いのだが、私物も持たない訳にはいかない^^; そうするとおのずと会社の携帯の方に慣れる。うちの会社の標準携帯は「Black Berry」でPCと同じQWERTYキーボード。PCのキーボードに慣れている自分にとってはとても使い易い。よってこれまで使っていた私物の「エクスペリア」のタッチ式キーボードはとても使い難い・・・。じゃあ、私物もBlack Berryにしちゃえと新宿西口のドコモショップへGO!ショップ前のパーキングメーターにZを停めて店内へ。
すると何とBlackBerryがVer.UPしているではないか!それもデカくなってキーも打ち易そう♪はっきり言って会社のBBはコンパクトでいいのだが、1個1個のキーが小さ過ぎて爪の先で打つような感じ。それに比べ新型は指の腹で打てる位大きくなっているもちろん本体自体も大きくなっているが、普段はバッグに入れっぱなのでぜんぜん気にならない。さっそくカウンターのお姉さんに「これください!」と言うと「あいにくそちらは超人気商品で品切れなので、予約になります!」とキッパリ・・・「えー、やだ予約なんて待てない」と取りあえずだだをこねてみると、「少々お待ち下さい」とお姉さんが言い残して奥へ消えていった・・・するとすぐになにやら箱を持って現れ、「今朝、1台キャンセルがあったのを忘れてました!」「ワーイワーイ♪」と取りあえず喜んでみて、早速手続きへ。書類やら付属品やらが入った手提げ袋と本体を渡され、杖を持つ手に手提げ袋を持ちにくそうに持っていると「よろしかったらその袋はお送り致しましょうか?」と優しいお言葉。「いや、目の前の車までだから・・・」と言うと「じゃあお車までお持ちします」と袋を持ってくれZの前に行くと「これ、Zですよね?」とお姉さん。「よくご存知ですね」「私、このZ大好きでいつもカタログ見てるんです♪」「へぇー、かっこいいよねこれ」と言ったところで「じゃあ、今度ドライブでも!」と昔の僕なら間髪入れずに出てたのだが、今となってはただのバツイチおやじ・・・^^; 袋を受け取り助手席に放り投げ、ありがとうを言ってZに乗り込んだ。
とりあえず今日はラッキーな1日だった・・・のか?
この2台のBlackBerryをこれから毎日持ち歩くのかと眺めてると、何となく重たい気分になってきた。
時間は少し早いけど、スーパードライ黒でも飲んで気分を変えるか!と取りあえず言い訳してみる。

Posted at 2012/04/15 16:48:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

ステアリング交換!

ステアリング交換!福岡のZ専門ショップDAYTONAさんのDAYTONA CARBON×LEATHER STEERING WHEEL 370Zを更にカスタマイズしたステアリングが発注から約50日後の今日届いた。何をカスタマイズしたかと言うと、オリジナルのDシェイプを更に深くDシェイプ化して不自由な左足でも乗降がスムーズにできるようにした。それとガングリップ部のレザーをフェラーリレッドを指定し、ステッチをシルバーに指定した。

ブラックカーボンとフェラーリレッドが素敵なコントラストです♪


無理を言って純正の土台をここまでフラットにして頂きました。乗降もスムーズになりました!


ガングリップ部の赤はDAYTONA社長さんに「フェラーリのような赤で」ざっくりと言っただけで「フェラーリ内装のレザーがあるよ」と気前よく使って頂きました。
前にも書きましたが、このステアリングは昨年の暮れからDAYTONA社長さんとEメールでの打合せを繰り返しやっと完成しました。今日はあいにくの雨模様なので、取り付けをしたDからの帰路しか運転していないので、追々インプします。
Posted at 2012/04/14 17:05:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 56 7
8910 11 1213 14
151617 181920 21
222324 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation