• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

中央フリーウェイ

中央フリーウェイ
「中央フリーウェイ~♪右に見える競馬場~♪左はビール工場~♪」

松任谷由美が、まだ荒井由美だった1976年の大ヒット曲。
この楽曲の舞台である中央自動車道を走ると、僕みたいにこのメロディをつい口ずさむ人も少なくはないのではないだろうか。右に見える競馬場とはもちろん東京競馬場のことで、実際には競馬場の中は見えず照明塔の一部と競馬場を取り囲む木々しか見えない。左のビール工場とはサントリー武蔵野工場のことで、競馬場を過ぎるとすぐ左手に見えてくる、大きなタンクが目印。
ちなみにこの楽曲が作られた時点で中央道は、高井戸・調布間が未開通だったらしい。

僕が20代後半の頃、当時付合っていたバイク乗りの彼女が相模湖で事故り、帰らぬ人となったと聞き溢れる涙で前が見えないのに、アクセルペダルベタ踏みで真夜中に病院へ向かったことを鮮明に思い出す切ない道路でもある。

九州から単身赴任してやがて10年にもなる可哀想な同僚が、1度も中央道を走ったことが無いと言うので、先日の日曜日に可哀想な(笑)同僚を連れ出して、いつもの国立府中までをただ往復した。

首都高4号永福ICから乗って、中央道国立府中ICで降り、多摩センター方面に向かう途中の多摩川河川敷(?)で火事(?)のようだったので、大きく迂回を余儀なくされた。

しかし、俺って運転丸くなったな~!ぜーんぜんスピード出てないじゃん(爆)ホントにクルージング・・・

これで彼は希望を一つ達成して気分よく九州へ帰れるだろう(いつになることやらだが・・・ (笑)
同僚が入れた字幕はうけた(笑)

Posted at 2012/08/29 18:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

はい、夏休み終了・・・orz

はい、夏休み終了・・・orz平日に夏休みを最低でも5日間は取りなさいと言われていたが、全く計画も立てずにいい加減に考えていて、結局今日含めて3日間しか取らなかったので、来月になると人事からお小言を頂戴するだろう。
今日も東京は35℃を超える残暑とは言いたくない酷暑・・・。駐車場に行くのも躊躇するが、昨日ETCカードを挿しっぱなしだったことを思い出して、几帳面な(?)僕はムズムズすると居ても立ってもいられない性格なので、比較的涼しいと思われる午前6時に駐車場に行きETCカードを抜き取ってきた。
それでも既にこの陽射しは滝汗・・・


自宅に戻って大汗をシャワーで流して、さて何するか結局ソファーとPCテーブルの間を行ったり来たりするだけで、な~んにもする事は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
何となくYouTubeで車のカテゴリや音楽のカテゴリをウロウロ・・・
偶然見つけた The Crusaders のStreet Lifeこれも高校生の頃によく聴いたなぁ


と、ギターの神様と呼ばれるEricClaptonとフュージョン界の大御所達が勢揃したV
ベース:マーカス・ミラー、ドラム:スティーブ・ガッド、サックス:デビッド・サンボーン、キーボード:ジョー・サンプルという凄すぎる御大達に混じるギターの神様もちょっと残念なテクだが、独特のクラプトン節に畳み込むあたりはさすが神様!(笑)


さて、また明日から仕事だ、がんばんべ~ (o・・o)/~
Posted at 2012/08/27 18:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

綾織を少々・・・

綾織を少々・・・車内にもうちょっと綾織が欲しいなぁと思い、ATシフトゲートにキュリオスのカーボンパーツを取り付けに用賀のアクセスエボリューションさんへ出掛けた。
( ̄^ ̄)ゞさっそく、これが↓


これへ↓


んん~、相変わらず自己満だ(^O^)
カーボンステアリングとの相性はこんな感じ↓


ウェロイ(^凹^)
で、ついでに外観もちょこっとでここを↓


こう↓


フューエルリッドにカーボン柄のダイノックスフィルムを貼ってもらった。お手軽モディ

今日は川崎狸さんとも現地で待ち合わせていて、3号君と初めてのご対面o(^o^)o

3号君の走行距離、なんと600km!

そして本日の最も大事な要件の年末のホイール交換の相談も終えて、いつもの大渋滞の国道246と山手通りを通って帰宅(゚д゚lll)
ただ今、キンキンに冷えたビール呑みヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それでは今日の締めは、「SOUパパさん」のパクリで1曲お届けします(笑)
Londonオリンピックはとっくに終わったけど、僕が高校生の頃にはまったThe ClashのLondon Callingをどうぞ♪ジョーストラマーの渋いボーカルがしびれる!
Posted at 2012/08/25 19:47:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

商談

商談今日はPTのWくんの初商談で、終業後にWくんを病院でピックアップしてDに行ってきた。
マイチェン後の試乗車は無いか事前に営業くんにチェックしておくように頼んでいたが、さすがにまだ出たばかりということで、何とか展示車だけは見つかったので、Dに着くなりDのラフェスタに乗り換えて東京日産中野店と同じ青梅街道沿いの日産プリンス荻窪店に向かった。最近のDは会社の壁を超えて協力しあうようになったらしい。ライバル販社同士で少し前だとあり得なかったことだ。
夕方の渋滞の中、中野から荻窪まで30分もかかって到着し、すぐショールームに入るとすぐにマイチェンZが鎮座していた。
まずは最も大きく変更されたFバンパー


そしてRays製の19インチ鍛造ホイールと赤く塗られた曙製キャリパー、迫力が増した造形になったと思う。


ついでに内装をあーだこーだ言ってる営業くんとWくん、この二人同じ年だった。僕より20歳も下だ・・・Σ(|||▽||| )


このあと中野のお店に戻り、商談再開したがPCの電源が落ちてしまったため、ローンシミュレーションが出来なくなったので明日以降に持ち越されて今日は終了・・・。

今日見た展示車は最上位車種のVersionSTだったためかさっきまでVersionS希望と言ってたが帰りがけにはVersionST希望に変わっていた(笑)

Posted at 2012/08/22 22:01:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

インテリジェントキーケース

インテリジェントキーケース納車時に営業くんがくれた(自腹?)レザー素材のキーケース(左)をずっとメインで使っていた。先月Dに洗車に行った時にグッズのショーケースに飾ってあったシリコン素材のキーケース(右)が目に入り「スペア用にいいな・・・」とぼそっとつぶやいたら、近くにいた店長さんに聞こえたらしく帰りがけにわざわざ追っかけてきて「よかったら使って下さい」と差し出してくれた。「あ、いくらですか?」と聞くと「いえ、結構ですどうぞ」とのこと、ラッキーo(^▽^)o
パッケージには「インテリジェントキーケース シリコンタイプ ダーククローム」と書いてあるだけで、値段は書いてない。オプションカタログ見ると値段は1500円とある、そんな高価なものでもないのでありがたく頂いておくことにした。ちなみに左のレザータイプは5500円とあるヽ(´Д`;)ノ
せっかく二つとも頂いたので使い分ける事にした。レザータイプはポケットやバッグに入れる用、シリコンタイプは北米日産製のZキーホルダー(ちなみにこちらも某Z専門ショップさんより頂いた物)とボールチェーンを付けてネックレスのように首からぶら下げる用にした。
頂き物でコーディネートしたキーファッションはいかがだろうか?(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2012/08/19 21:39:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
567 8910 11
121314 15 1617 18
192021 222324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation