• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

解約

解約今月、最低でも二日間は有給休暇を取得しなさいという上からのお達しを素直に受けとめて、今日は休暇にした。まぁ最近は五輪寝不足だったので、丁度よかった。
今日の東京は北よりの風の影響で朝からたいへん涼しくてよいのだが、立秋を過ぎても夏真っ盛り!陽射しはかなりキツいΣ(|||▽||| )
無意味にゴロゴロするのもいいが、貧乏人根性が染み付いてる僕は何か有効的な事をしなくちゃと思うけど( ゚Д゚)ナニカ?
「そうだ3G回線を解約しよう!」
先日自宅のネット環境を無線化してiPadをWiFiでつなぐようにしたので、3G回線は無駄になったので解約しようと考えていた。
どうやって解約手続きをするのかを聞こうと思い、契約キャリアのSBMのカスタマーサポートに電話してみた。メンド臭い音声案内をたぐって、やっとオペレータにつながった。解約の手続きについてオペレータのお姉さんに一通り教えてもらい、とにかく免許証と印鑑、SIMカードを持ってSBMショップに行けということだったので、自宅から最も近い西新宿のセンタービルに行くことにした。涼しいから歩きで行くかなとも思ったが、自宅から出た刹那強烈な陽射しに屈してZくんが待つ駐車場に足が向いていた。窓全開でエアコン入れる前にセンタービルに到着\(・o・)/!
地下駐車場には入れず、ビル前にお得意の路駐。
地下にあるSBM店へエレベータへ向かうが折しもランチ時、OLのお姉さんやリーマンでゴッタ替えしてたので、エスカレータで地下へ。お店はガラガラで入店するとすぐにカウンターに呼ばれたが、声をかけてくれたのはお兄さんΣ(゚д゚lll)「隣のお姉さんの方がいいなぁ・・・」と心で呟いていたら、お兄さんは他のスタッフに呼ばれて奥に消えていったら、隣のお姉さんがすかさず「こちらにどーぞ!」と声をかけてくれた。ささやかな願いが叶った瞬間だった(((o(*゚▽゚*)o)))
一応申し訳なさそうに「回線を解約したいのですが・・・」と言うと「かしこまりました、お電話番号をお願いします」とあっさり。「で、電話番号・・・」iPadを電話として使うことはないので、電話番号があることすら忘れていた(゚ロ゚)一瞬焦ったが、携帯のメモに何かあった時のためにと思い、番号をメモってたのを思い出し番号をお姉さんに告げると「iPadの3G回線ですね、これじゃあ電話番号すぐにわかりませんよね・・・」とディスプレイ見ながら言われた。一瞬焦ったこと見破られている(^_^;)
本人確認の免許証を提示し、いくつかサインをして解約手数料の説明を受け「これで終了です」
「へっ、印鑑とSIMカードは?」「特に必要ありません」どうでもいいから書類だけ受け取ってお店を後にした。これで毎月数千円は浮くけど、結局実感湧かないまま何かに遣ってるのだろうなぁ・・・。
Zに戻り別にドライブでもする訳でもなく自宅に帰った。
結局、突然休み入れても休みきれないなぁ<(ToT)>

またダラダラとつまらない日記を書いてしまった。
付き合ってくれた方、ありがとうございました。
Posted at 2012/08/08 14:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

暑すぎるお散歩

暑すぎるお散歩平日はオフィスで暑さ知らずだが、週末ずっと自宅で涼んでいてもムズムズしてきてZに乗りたくなる。
しかし、外は灼熱地獄・・・躊躇してたけど昨日も乗ってないしなぁ・・・モヤモヤ(;_;)
そうやってうだうだしてると、近所に住む従妹の息子(中学二年生)が母親に言われてスイカのおすそ分けを持ってきてくれた。
「おじさん、Zに乗っけてよ!」
この子は意外に車好き、いいきっかけができた♪
「よしよし、ぐるっとその辺散歩するか!」
「ヤッター!」
簡単に身支度を整えて灼熱地獄へGO!なんとか駐車場にたどり着き、Zを引っ張り出し発進!
いつものお手軽お散歩コース青梅街道を西に向かい高円寺陸橋を環状七号線へと南に曲がり、方南町を東に曲がり西新宿まで戻るという、10kmにも満たないコースだが軽い散歩には丁度いい(^v^)
ただ走るのもつまらないので、ガキにカメラを渡し動画撮影係を任命した。奴も面白がって息を殺して撮影に夢中になってた(笑)
とりあえず高円寺陸橋から方南町の立体交差側道までの環七の景色をupしたので、よろしければ♪


さっき帰宅して、奴は本来の目的を思い出したようで、これから数学の宿題を教えるはめになったΣ(゚д゚lll)スイカは母親からの賄賂か・・・(ToT)
Posted at 2012/08/05 16:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

やっと僕にも光が!

やっと僕にも光が!実は自宅のインターネット環境はさっきまで最悪だった。
入院中にインターネット環境を病室に確保するために、ネットブックPCとセットで無線データカードを契約して退院後もそのまま使い続けていた。しかしWindows7にRev.アップする際にデスクトップに買い替えても、アパートの部屋まで光ネット環境が引いてあるのに、無線データカードを使い続けた。デスクトップPCなのにだ(笑)もちろん通信スピードにストレスは感じていたが、解約違約金をケチる僕のみみっちい性格が災いして我慢していた。しかし、先日YouTubeに動画をアップする際にたかが1分半の動画に2時間もかかったのには僕も閉口した。当然iPadも3Gでつないでいたので、WiFiより遥かに遅い(´;ω;`)
そこでみみっちい僕が一念発起で光回線を契約して今日無事に開通した。もちろん無線LANルーターも同時に入れたので、iPadも快適o(^o^)o
先日同僚がついでに撮った動画があったので、早速YouTubeでアップしてみた。約30秒のフルハイビジョンの動画だがアップするのにジャスト5秒!

やっと人並な文化的な暮らしができるように思えてきた(爆

Posted at 2012/08/04 14:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月01日 イイね!

20年前の

昨日田舎の母から連絡があり、出身高校の同窓会から葉書が来ていて、内容は20年前から僕が消息不明になっており、連絡先をおしえて欲しいとの内容だそうだ。特に行方を眩ましている訳ではないが、引越しの度にいちいち出身高校に連絡はしない。転職もしているので、連絡方法も無い為そんな事になっているとは思うが、寄付とかの関係で一応所在を把握しておきたいのだろうなぁ・・・。母には現住所と電話番号を書いて返信しておいてと頼んだ。
それから20年前というワードが妙にどこかに引っ掛かり、20年前の自分を回想していた。20年前といえば僕が三十路に差し掛かった頃で、まだ新卒で入社した某財閥系メーカーでしゃかりきに仕事をし、一生懸命に遊んでいた頃だった。その頃夢中になってた遊びはバンド、スクーバダイビング、そしてもちろんクルマ!クルマ、何乗ってたっけ・・・。
あ、そうだったその頃は僕にとってBMWに続く2台目の外車「ランチア デルタ HF インテグラーレ」だった。当時のランチアはまだフィアット傘下ではないため、部品供給とか極端に悪くて壊れても「イタ車だからしょーがねーな」と長期間泣き寝入りするしかなかった・・・。ファミリーカーのデルタをWRCグループAで優勝させる為にFFだった駆動系をFT4WDとし、エンジンをDOHCのクアトロヴァルヴォーレに変更し、更にターボで武装させ200馬力を叩き出す、当時としては凄いクルマだった。実際早かったし、左ハンドルのマニュアルということもあって、僕が慣れるまで時間がかかった記憶がある。
当時は車の写真を撮る習慣がなかったので、ネット上に転がってた画像を拝借しました。実際のボディは黒でしたが。


現在みたいにアディッショナルパーツはあまり出回っておらず、モディはOZのホイールに交換してタイヤをピレリP7に交換したくらいだったなぁ。


そして20年の月日は当然人間も変える・・・お腹周りスッキリしてるし(自爆

できればタイムマシンにお願いしたいものだ・・・
Posted at 2012/08/01 16:36:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
567 8910 11
121314 15 1617 18
192021 222324 25
26 2728 293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation