• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

HRE Performance Wheels

HRE Performance Wheels今日入っていた野暮用がリスケになったので、今週日本に届いたというオーダーホイールを見るついでに、バックランプのLED化をしようと用賀へ行こうと思い作業予約の電話を入れると、今月はとにかく作業が多くて平日でも難しいと店長が悲鳴をあげていた。
更に店長は再来週からラスベガスで始まるSEMA SHOWに行くため店を2週間留守にすると言う・・・。
そんなドサクサの中強行しても邪魔になるだけなので、来月店長が帰ってくるのを待って用賀に行くことにした。自分のホイールなのに('A`)ま、手付金も払ってないから贅沢は言えないか。
というわけだからでもないけど、せめてHRE JAPANさんが公開してくれた画像だけでもUPしちゃおう~と♪
HRE Monoblock P40 SCまずは正面から

ラフメッシュデザインの1Peace
そして斜めから

コンケーブデザインでセンターへ向けての凹み具合が萌える♪ちなみにHRE社ではコンケーブと言わずコニカル(円錐)デザインと呼ぶらしい。
そしてセンターキャップはHREのブラック/シルバーを店長は選択したようだ。渋い。

色はTextured Blackを選択。Texturedとはシボ加工のことで、ザラザラした質感と表現した方がいいかな。

これは実物見るとすぐにでも装着したくなること筆致!見に行く時はカードは家に置いて行こう(笑)

ちなみに仕様はF:20インチ10Jオフセット+23 R:20インチ11Jオフセット+23
店長自身が僕のZを直接採寸したフルオーダーメイドなので、ツライチ間違いなし!きっと・・・

アメ鍛、しかもその最高峰のHREなんて高嶺の花子ちゃんが装着できるなんて素直に嬉しい♪

ただし、12月のボーナスまでおあずけ(ToT) 車関係は全て現金でと決めたのは自分なので仕方ないが・・・。
Posted at 2012/10/20 14:29:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

光りもの好き

光りもの好き車が納車されるとまずは僕がイジる所は光物関係が一等最初。
今回のZも納車当日にその足で用賀に向かい、ポジション灯とライセンス灯のLED化を即実行。なのでZの電球光を見たことがない(笑)

ライセンス灯にはPIAA 超TERA Evolution 6000k LED LICENSE PLATE LAMPをチョイス。こちらは専用レンズ付なのできれいに光を拡散してくれる

ポジションにはPIAA 超TERA evolution 6000k LEDをチョイス
すると何ということでしょう、純正ヘッドライトが6000kのLEDに負けてみっともない。

こりゃぁヘッドも替えなきゃでしょ!ということでSeabass Link AIR ZERO 6500kに交換
んー、、ホワイトというよりグリーンぽくなった・・・ま、いいか!

こうなると値引き交渉のドサクサで勝ち取った純正オプのデイタイムライトが完全に違う色に・・・要検討!

そしてこれも値引き交渉のドサクサで勝ち取った純正オプのイルミネーションパッケージも実物はとても暗いので要検討!


これは純正オプのキッキングプレート(イルミネーション機能付)だが、ヤフオクで新品未使用を破格で落札した。

実はウィンカーのLEDとか、サイドマーカーのLEDとか欲しい光り物はあるのだが、それより先にリバースランプ?バックランプ?のLED化が最優先だ。僕はバックする時に昔のように身体をねじって直視でバックすることができなくなったので、100%バックモニターに頼ってバックする。すると電球のバックランプではイマイチ暗くて心細い。最近陽が沈むのが早くなってすぐ暗くなるので早く交換したいのだが、最近週末になると平日の疲れが出るのかダラダラと怠惰な生活をしてしまい、用賀へ行く気すら失せてしまう。
しかしフルオーダーメイドで発注したホイールがどうやらUSから到着したらしいので、チェックがてら近々用賀に行くかな♪
Posted at 2012/10/18 13:06:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

NEVER FALL IN LOVE AGAIN

NEVER FALL IN LOVE AGAIN 今日の陽気は曇り空の下ひんやりした空気が心地よいのだが、この時期になるとおっさんでも毎年人肌が恋しくなりなぜかサザンオールスターズの「NEVER FALL IN LOVE AGAIN」という楽曲が妙に聴きたくなる。
この楽曲は確か「綺麗」というアルバムに収録されていたと思ったが、残念ながらCDもMP3も持っていない。iTunes storeでDLすればすぐにでも聴けるのだが、みみっちい僕はまずはYouTubeを探してしまう♪
今年こそは本物のサザンを誰かがUPしてくれてるかな?と微かに期待しつつ、検索してみると残念ながら今年もモノホンはUPされていなかった。ていうか日本人アーチストはめったにYouTubeにUPされないって!(笑)
しかしとても出来の良いカバーを見つけた♫どうやらPRO TOOLS 9で打ち込みされたようだが、けっこうクオリティ高いのでUPしてみた。



はたして再び恋などできるのか・・・?
Posted at 2012/10/14 12:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

出張なう

出張なう先週の電話会議で、どうしても電話やネットでは済まない要件が発生したため、昨日(?)急遽会社の本拠地があるテキサス州ダラスにやってきた。
現在こちらは10月9日22時過ぎ。オフィスに到着するなりミーティングを開始し、5時間で終了。先程こちらのプロジェクトメンバー7人と夕食を済ませ、今日の宿のヒルトンインディゴ ダウンタウンにチェックイン。熱いシャワーを浴びたら生き返った♪ここダラスに来るのは1年ちょい振りか、今日の天気は晴れだったかくもりだったかよく覚えていないけど、いつも暑いという印象のダラスだが、今日は快適な気温だったなぁ。と言ってもほとんどオフィス内で過ごしていたが(笑)
今回の出張で一番驚いたのが、空港内でのWiFiのつながり度の高さ!待ち時間やお茶してる時にスマホで暇つぶしにFACE BOOK見たりみんカラの何シテルでつぶやく時もすぐにつながる。成田もフォートワースも限られた場所だけじゃなくともたいていどこでもつながる。凄いインフラ整備率だなぁ。ただなぜかスマホのGPSは現在地を探してくれない・・・帰ったらドコモショップ行きか?
さてと、ここのバーでビルとダイアナが待っていてくれてるようなので、呑み行くか!今夜はカウボーイ気分で酔ってみるか♪どうせ明日には帰国する弾丸出張なので、AAの機内で寝ればそれでいいし。
ダルビッシュ・・・居るわけないか(笑)
Posted at 2012/10/10 13:21:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

くるま、命!・・・?

くるま、命!・・・?近所に住む従妹がバツイチ一人暮らしの僕を哀れんでたまにおかずの差入れをしてくれる(笑)
今日もピーマンの肉詰めと椎茸の肉詰めを作り過ぎたからと、次男と二人で持ってきてくれた。するとテーブルの上に放っておいたホイールの見積書を見つけて、「何これ、軽自動車くらい買えるじゃない!」と大げさに発した。僕は苦笑いで「そ、そうだな・・・」とカミ気味に相槌を打った(笑)
「ほんとに車命で幸せね~」とからかうように言われた。
「くるまいのち・・・?」その言葉が妙にインパクトがあり、コートハンガーに引っ掛けておいたお気に入りのアバクロのキャップをいつの間にか次男が被って「おじさん、これちょうだ~い♪」と言っているのさえどうでも良くなり「いいぞ、持ってけ!」と言ってしまうほど気になった。
二人が帰った後も「くるまいのち・・・」と頭の中に呪文のように繰り返される。車は確かに大事で僕の人生を組立てる上での大事なファクターになっていることは確かだ。
そうだなぁ、クルマって何?クルマは便利な道具だけではなく、人生を快適に過ごす上での大切な潤いかな♪とさっきシャワー浴びてると行き着いた(サッパリ)ホント単純だよ俺って・・・
そういえば4年前までは車と同軸にギターも僕の潤いの一つだったなぁ、今更悔やんでも仕方ないので今は完全にプレイヤーではなくオーディエンスと化してるが、今後もたぶん死ぬまで車とギターは僕の潤いになっていてくれるのだろうな~♪

では、僕が中学の頃から勝手に師匠と慕っているJEFF BECKの
Cause We've Ended As Lovers(哀しみの恋人達)をよかったらどうぞ!ガキの頃指から血を流しながら練習したな~


そして今日はもう1曲EDGEが効きまくっているLed Bootsを!


あ~あ、今日もいつも通り独りよがりなブログになったな~(^。^)y-.。o○
Posted at 2012/10/06 22:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
789 10111213
14151617 1819 20
212223 24 2526 27
282930 31   

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation