• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

駐車場を探して

1月の積雪でタクシーによる追突事故から始まって、鳥の糞爆弾攻撃、野良猫の引掻き傷、花粉や黄砂の飛散、先日はトドメの鉄粉飛散攻撃で屋外駐車場に完全に嫌気がさした。
過去に屋外駐車場を契約したことはなかったが、ここ西新宿のようなオフィス街に屋内駐車場を探そうとするとべらぼうに高い賃料となる・・・orz
そもそも満員電車通勤が出来ないという理由で、会社近くの人が住むにはあまり適さない所に住んでいるので、仕方がないのかもしれない。
しかし上記の出来事や犯罪のリスクを考えると、やはり屋内駐車場を契約した方が賢明かと先週判断し、空きが出たという自宅地下の駐車場を契約しようと管理会社に連絡したら、タッチの差で先約が現れたとの事だった。

自宅マンションの地下2F駐車場への入口、セキュリティは万全だ。


空いてないのを悔やんでいても仕方ないので、近所のビルの駐車場をいくつか当たってみた。
近所のオフィスビルの地下駐車場、ここは中がかなり狭いから却下だな。


僕が勤務する会社があるオフィスビルの地下駐車場は広くて快適

めぼしいとこだとやっぱここかな、会社から400mの距離を車で帰れるし(自爆)
不動産屋を介すると余計な手数料をふんだくられるので、明日にでもビルの管理会社へ直接問い合せてみよう。

さて気になる賃料は・・・?

そしていつものようにふらっとお散歩へ!今日はやたら信号運が良かったなぁ


Posted at 2013/06/30 16:17:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

母の指輪

先日母が上京した際に、帰り際に頼まれ事を引き受けた。

母は徐に自分の薬指から指輪を引っこ抜き、僕に差し出しながらこう言った。

「これは亡くなったおまえの父親から貰った唯一残った物、貰った時は金無垢だったけど指に挿していると変形して仕方がないので18金に作り変えてもらったら、大きくなり過ぎた。」

僕は意味を飲み込めずにキョトンとしていると、母はこう続けた。
「おまえが結婚した時にお嫁さんに譲ろうと思ったけど、あまりにも時代遅れと言うか品格がないので躊躇した。」

「そうこうしているうちにおまえはお嫁さんに逃げられて、これからも再婚は無理そうなので、私が生きてるうちに換金して小遣いとして使うことにした。」

そう言うと母はその金に輝く指輪を僕に差し出しながら「今度来るまでにこれを換金しておくように。それも高値で!」

僕は渋々とその金色に輝く、指輪としては重い物を受け取りながら言った
「おふくろ、俺の手間賃は?」「親から手間賃を取ろうなんて100年早い!」
orz
流石、父親が亡くなって女手一つでバカ息子を東京の私立大学まで卒業させる強者の母親の迫力は今でも衰えていない(笑)僕はその命を畏まって拝命した。(おふくろ、気が向いた時に上京する度のエア代、食費、小遣い、誕生日プレゼント、揚句に実家のエアコン総取替え費用とか色々出費してるのですが・・・あ、何でも無いです・・・)

その後、母に電話でよくよく聞いてみると、ある日実家近くのスーパーで買い物していたら、若い兄ちゃんから「奥さん、その金の指輪売ってくれませんか?」と言われたらしい。売る気は無いときっぱり断っても、執拗に着いて来たそうだ。それが発展するとたぶん今話題になっている"押し売り"ならぬ"押し買い"?になるのかなぁ・・・

母はそれが怖かったそうだ。年寄りの一人暮らしにそんなのが押し掛けて来られたら、それは怖いだろう。

そこで先日、ものぐさ者の僕はネットで申し込んで品物を送るだけで、査定して買取ってくれるお店に指輪を送った。

品物発送の翌日には査定結果が届いたが、その結果は「買取り不可」だった。なぜ?なぜ?なぜ?
僕はまったく意味が分からず、直接電話で聞いてみた。すると買取り不可の理由は品質を表す刻印が無い貴金属は買取り対象外という事だった。処分するか返却するかを聞かれたが、もちろん返却してもらう。そんな理由で処分された日にゃ母からどんな処罰を受けるか分からない!品質刻印が無ければ、スペクトル解析とかで真贋を確かめるしかない。だったらあの超有名な田○貴金属店へ持込むしかない。今度の週末に銀座へGO!だ。

あ~、めんどくせー・・・

息子っていくつになっても母親に頭が上がらないものなのか・・・orz



文だけだと殺風景なので、画を入れてみた(笑)
Posted at 2013/06/26 15:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

久々の中央道

先月は母親が上京していたため車を封印していたので、高速道さえも走っていなかったので、久々にいつものお散歩コースを走ってきた。
そして先日ボソッと「コンデジが( ゚д゚)ホスィ…」と呟いたら、目敏い川崎の先輩の目に停まり、母親にコンデジを持って帰られた僕を不憫に思って、先輩がかつて愛用されていたCanon IXYを譲って戴いたので最近インストールしたパーツを撮ってみた。





あ、前はまだだった・・・(笑)
相変わらずのモザイクの甘さ (´Д⊂モウダメポ

先輩、こんな感じで撮れました(*´∀`*)

そして中央道走ると何故か聴きたくなるユーミンをバックに♪


Posted at 2013/06/23 18:20:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

鉄粉・・・orz

一昨日用賀へ行くために車に乗り込もうとしてドアハンドルに手を掛けると、ドア一面に黄色い粉のようなものが・・・。
その時は「なにこれ?花粉??」くらいにしか思わなかったのだが、用賀着いたら波乗り店長が「げ、これ鉄粉すよ!ヤバイ!」と一言。
僕は訳も分からず「へ?何で鉄粉なんか付くの??」と一瞬考えると、契約駐車場の隣の建物で鉄骨を工事していた事を思い出した。
用賀から帰って早速工事現場を覗くと、その日の作業は終わったらしく、工事道具だけ残して人影は見当たらなかった。仕方なくその日はすごすごと帰宅した。
そして次の日に駐車場を管理している不動産屋に事情を連絡して、工事業者が来てるか見に行ってもらった。すると不動産屋からすぐに連絡があり、「偶然に工事業者の社長が居たので、事情を話して車を見せたら全面的に弁償しますと言ってますが」と連絡があった。不動産屋との電話を切った刹那、聞いた工事業者社長の携帯に課電した。
電話がつながると愛想の良さそうな若めの声で「この度は大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません」と返ってきた。続けて「工事保険で完全に弁償させて頂きます。そこで影様がご存知の業者はありますでしょうか?」僕は「世話になってるお店はありますよ」「それでは御手数ですが、そちらでご手配頂けますでしょうか」ということだったので、僕は早速波乗り店長へ電話して修理の依頼をしたのだが「じゃあ僕が帰ってきてやるので、取り敢えず応急処置としてなる早で洗車しておいて下さい」と言われて僕は気付いた。そう言えば波乗り君はHREのイベント参加のために、これからLAへ出発するのだった・・・。
「ということは少なくとも1週間は放置か・・・」とボーっとなりながら、諦めた。

僕のようなド素人が見ると、これも花粉だかなんだか区別はつかない。

ボディサイドにはこんなロゴステッカーもあるので、他の磨き業者さんにお願いするより、用賀に頼んだほうが賢明だろう。

Posted at 2013/06/22 16:59:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

2週連続の用賀で・・・

先週のブレーキスワップインストールに続き、今日も午後から半休取得して用賀詣でに行ってきた。

今日インストールしたものはこれ

(メ・ん・)?わかんないかな?
じゃ、これで。

これでもわかりにくい?
じゃ、これで。

?もうこれ以上は現せません(笑)
そう、カーボンサイドフリッパーです!
写真ではなかなか表現が難しいですが、実物は視覚効果で更に車高が低く見えます(*´∀`*)
それと今日はもう一つ、これも

これも分り難いか・・・
テールレンズを黒くしたブラックアウト化!beforeを撮り忘れたので、どんだけ黒くなったか分かりにくいけど、ケッコー黒くなった(って、もっと分かり難いか・・・)
この辺で見ると後ろ姿が引き締まって見えると思いません?


そして今日は川崎の先輩が、雨で足元の悪いとこに来て下さった上にこんなお土産まで頂きました。

先輩はブレンドウィスキーがお好きということで、モルトウィスキー大好きな僕にこんな高価なお酒をくださいましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
至福の美酒でゆっくり飲らせて頂きます。

実は今日、もう一つパーツ装着の予定だったのですが、用賀に届いていなかったので次回装着になりました。
Posted at 2013/06/20 18:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
91011 12131415
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation