• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

2年目の進化は(Evolution of the second year)

あと10日足らずで、My Zが納車されて2年となる。

過去にない位の遅いペースでの弄り(進化)となったが、お蔭で一つ一つのパーツに納得いく進化を遂げられてきたと思う。

さて半年毎の僕の定義内での大物弄りも、ボチボチ終盤に入ってきた。
その終盤の弄りとは、排気系を完璧に仕上げる!だ

昨年6月にスロベニア共和国からやってきたマフラー「アクラポビッチ エボリューション キット」をインストールした。






このエボリューションキットはタイコとテールのみ交換するタイプではなく、キャタ以降のフロントからタイコまでフルデュアルで完成される、ある意味おいしいトータルマフラーシステムだ。
こんな素敵なマフラー入れたら、純正の抜けが悪いエキマニとキャタライザーもチューンしてやらないと勿体無いお化けが出そうだ(笑)
ということで1週間後に予定を組んでいる大物弄りはこれを!

当然これも!


今回は目に見えるカスタムじゃなくて、久々のチューンかな。

するとこんなチビりそうな咆哮を奏でてくれるかな?


更に自己満な弄りになるけど、期待しておこう(笑)


そして話しはガラッと変わるが、僕が契約している駐車場はコンピュータ制御の機械式駐車場で、出庫の手続きして車が出てくるまで最大5分待たされる・・・その間は当然ボサーっと立って待つわけだが、僕の足は5分歩くのは全く問題ないのだが立ったままという姿勢はイマイチ辛い。
そこでダメ元でビルの管理会社に「出庫ゲートにベンチ置いてちょ」と可愛くお願いしてみたら、ナント1週間後にベンチを設置してくれた!Σ(゚Д゚)スゲェ!!








いや~、ものは言ってみるもんだなo(^o^)o

じゃ、またね (o・・o)/~
Posted at 2013/12/08 16:17:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

中古カメラ

ここ最近は川崎の先輩からプレゼントして頂いたCanonのコンデジをずっと愛用していたのだが、銀塩カメラの頃からずっとNikonの一眼を使ってた身としてはイマイチ操作というか感覚に馴染めなくていた。

そんな時なに気に開いたAmazonのマーケットプレイスにNikonのコンデジ(中古)が¥5000を切る価格で出品されているのを見つけた。コンディションを見ると殆ど未使用、新品同様とあるし、関東地区への送料も無料だしいいかな?と思いポチった。
そのカメラが今朝届いた。Nikon Coolpix S9300一応現行発売中のカメラで、新品での実勢価格は¥16800也(価格.com)。箱から出してみると謳い文句と同じく確かに新品同様で取説など開いた形跡すらない。「これはラッキーかも♪」と思い早速電池を充電して、試しに数枚撮ってみる。いまいちグリップ感が良くないとか、撮影モードダイヤルが緩くすぐ回ってしまうなど、欠点もいくつか伺えるがこの手のカメラはこんなものだろう・・・とポジティブに考えてみる(笑)

ここ最近の東京は晴天が続いてるので、中古カメラ持ってちょこっとお散歩してきた。

いつもの都庁第一庁舎


縦持ちだが、ギリ手ブレしてないか。

駐車場の車寄せで


ホントは低いアングルがカッチョいいのはよ~くわかってるのだが、グリップが悪いので絶対手ぶれするので、普通の高さから。

頑張ってちょい低めに構えて、ホイールのコンケーブ具合とタイヤの微妙な引っ張り具合に萌えてみる(笑)


(メ・ん・)? リアはあと5mm出して、1cm落としたらもっといいスタンスになるかなぁと気が付いてみる(笑)

まぁ、こんなもんかな。¥4500の買い物にしては良しとしよう!
(やっぱし、俺ってみみっちい性分だな・・・)

今日の締めは先日の気分転換の続きを、E.ClaptonのSurcusで暗くじゃなく渋く(笑)



じゃ、またね (o・・o)/~



Posted at 2013/12/01 16:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation