• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

Hood damper


強風で花粉舞い倒す今日、仕事がクソ忙しい中午後半休取って用賀までノコノコ出掛けて行った(^◇^;)

目的はコレ・・・



ボンネットフードダンパー装着!

実は地味にずっと憧れていたカスタムでした(笑)
Zは前車だったスカクーやaudi TTと違い、ボンネット開けたらつっかい棒?で支えなければならず、片手しか使えない僕は自力でボンネットを開けたままにしておくのは無理・・・
スカクーと比べてZはこれでもかという程、あちこちコストカットというか不便にできている(^_^;)

僕はクルマを離れて眺めているのは勿論好きだけど、ボンネットを開けてエンジンルームを眺めているとニヤついてしまうほど好き(笑)
だからボンネットを開けておかなかった今までは凄いストレスを溜めていた・・・

昨年はとうとう波乗り店長に相談して、あれこれ市販のダンパーで考えてくれたが、構造的に難しいと断念。
そんな時なんとなくヤフオク覗いていると、Z34用フードダンパーが格安で出品されている。しかも「取付け簡単」という枕言葉まで付いて!これは買いでしょ、ということで即ポチり。商品は香港より直送とか怪しい所もあるけど、とりあえず日本の会社が販売してそうなので、「ま、いいか・・・」
約1週間後に物が到着して、早速用賀へ持ち込み装着開始。
すると波乗り店長まさかの「付きません・・・」現物見ながら説明聞くと確かにそのままでは無理。
そして今日に仕切り直し、プラスティックのバッテリーカバーぶった切ったり、溶接したりで「取付け簡単」が「大工事」に変化。

ま、それでも波乗り店長とスズキ少年のgood jobで2時間程で工事終了!
念願のエンジンルームフェチに戻ることができました(笑)
パツパツのエンジンルームの僅かな隙間から奥に覗く、バンテージに巻かれたエキマニが見えると萌え〜♫
やっぱ僕は変態だなぁ・・・(^◇^;)

そして今日でもう用賀へ行くことはないでしょう・・・
その訳は、おいおいと。

じゃ、またね。

Posted at 2015/03/25 17:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation