• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shadowmanのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

We go to the shopping towards the New Year's Eve.



今年は既に25日から冬休みに突入しているが、もう毎日がダラダラと怠惰な生活に成り下がっている…(^◇^;)

しかし今日は朝食抜きで混み合う前のCOSTCOで買い物する前にノコノコと出掛けてきた。

首都高から中央道をすっ飛ばして、八王子IC経由で八王子バイパス通って町田のCOSTCOへ約1時間で到着。
まだ開店前の9時半だというのに、屋上駐車場は既に数十台の車が駐車していた。
ナンバープレートの殆んどが多摩や八王子ナンバーで僕のような練馬ナンバーはアウェイ感さえ感じる…やっぱジモティーはえ〜な(^◇^;)

車を駐車すると早速会員証を提示して店内へ。
そしてまず向かった先はフードコート!
朝メシ抜いたのはこれを食べるため。



そうCOSTCO名物?ホットドッグ!





隣のおねいさんも美味しそうに頬張る w

お腹も満たされたら、早速デカいカートを押してショッピング開始!
ショッピング中は写真どころではないので、一部抜粋して巨大食品を…



ent.com/-Eu4HH9jz9tU/Vn-O2Nwv8uI/AAAAAAAAG0g/tsZu0VQCQz4/s800-Ic42/IMG_0324.JPG' border='0' alt='' />







これら以外にもひき肉やサーモン、ローストビーフなどを買い込んだ。

あ、改めて言うことでもないけど、因みに僕は一人暮らし…(^◇^;)
当然僕一人で食べる訳ではなく、従姉妹ファミリーとシェアする。

そして自宅に戻ってくると、近所のコインパーキングに痛車軍団が…こんなとこでオフ会?









もうすぐ今年も終わりですね、皆さん年越しの準備はお済みですか?

またしても意味も中身のない与太話でした。

じゃ、またね。


Posted at 2015/12/27 16:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

Prowl with friends



昨日の強風から一転して、今日の新宿方面はピーカン青空で気持ち良い♫

そんな日曜の朝、同僚で友人のY氏から「写真撮りたいからお散歩しない?」
とLineが。
「いいよ〜」と二つ返事。

すると1時間後に彼は愛車のレガシィでやってきた。
早速僕もMaggieちゃんを引っ張り出し、2台つるんでいつもの迎賓館前へ。
甲州街道から新宿通りで四谷を抜け、四谷交差点を赤坂方面へ右折するとすぐに迎賓館が見えてくる。
迎賓館の向かいの小さな公園では、犬を連れた人たちが数頭の小型犬と戯れている。なんとものどかな光景に日曜の癒しを温かい太陽光とともに感じる。

車を傍に停めてデジイチで写真を撮り始める友人。
僕もつられて相変わらずiPhoneで片手撮り。
そういえばかなり長い間自分のデジイチ触ってないなあ…(^◇^;)







いつの間にか、PCが後ろから見張ってる?
ま、場所が場所だけにね…



先日リプレイスした友人のブレーキシステム、カッコイイけどオーバースペック 笑



太陽光の下で見ると、ギラギラ輝くホイールが下品で綺麗だ 笑(^◇^;)

帰りにアイランドタワーの一風堂に寄って、ラーメンランチして解散した。

まったりした与太話でした。

じゃ、またね。
Posted at 2015/12/20 15:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

Such like a brand-new wheel



実は前車のスカクーに乗ってた頃からの妄想していたピカピカのホイール。
じゃあなぜHREを入れるときに、ピカピカじゃなくマットな黒にしたの?と問われると、
「そんなこと忘れていたから…」(爆)
いやいや、当時はマットな黒が一等似合うと思っていたから…(^◇^;)

スカクー駆ってた頃は、ピカピカにはメッキでしょ!と思っていたが、メッキは日本の気候には合わず、劣化が著しく早いということに気付く。
そんな中いつものように波乗り社長のとこで与太話で盛り上がってると、波乗り社長の一言がポロリ…「これからのホイールにはハイポリが来るでしょ」

ん?ハイポリ??それってハイパーポリッシュということ???
ピカピカと言うこと???
「そう!」
と言うことで即決!「やろう!」そしてスカクーでの妄想話すと「それ、まんまっすよ!」

ただ加工には約1ヶ月を要するという、HRE公式認定加工工場の東海ビレットさんの見積もり…
特に僕のHRE P40SCはつや消し黒に加えてテクスチャーと言う独特なザラザラ感な表面加工を施している。

施工前がこんな感じ



ん〜、色の中で最も好きな色、黒が素敵。
そしてピカピカになったのが









きっちりインナーリムまでピカピカ!
ただしトップにはメリハリをつけるためにブラッシュド加工を施して、陰影を持たせる。

いよいよMaggieちゃんにインストール!











どうだろう?
ターミネーターの中身感?な鍛造ホイール独特なエッジが立ったこのこの風貌は圧巻ではないだろうか(自画自賛 w)

年内中に仕上げに、フロント5mm、リア12mm、のスペーサー噛ませて、さらにツラ出して今年は終了!

そしてこの加工のお支払いは、もちろんお店に優しい現金払い。国産の鍛造ホイール約1セット分…(^◇^;)

相変わらずなiPhone片手撮りでブレブレな写真で失礼しました。じきに波乗り社長がちゃんとした写真を送ってくれるだろう…

お色直しな、与太話でした。

じゃ、またね。
Posted at 2015/12/06 09:27:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

Progress report



あれは確か、先月の初めだったと記憶がある。

いつもの目黒は柿の木坂のいつものショップでホイールを外し、いつもの波乗り社長に託したのは…

それから一月以上、借り物のZ純正のRays製ホイールに履き替え、180度様子が変わったホイールを首を長〜くして待っている。このブログでもしょっちゅうボヤいていた…

すると昨日の朝、突然波乗り社長からLineで数枚の写真が送られてきた。
そこには「やっと塗装剥がしと磨き作業が完了したようです」とコメントが添えられている。
そしてその画像がこれら











今回の僕のオーダーは、黒塗装を剥がして、テクスチャー加工という特殊なザラザラ感がある表面をツルツルにして、ホイール全体をメッキをかけたみたいにハイポリッシュで徹底的にピカピカして、フィニッシュはホイールトップに薄くブラッシュド処理を入れる。だ…

要は徹底的にピカピカにして!というシンプルなオーダーなのだが、僕のHREホイールはオーダーメイド時に、テクスチャー加工をするという手間を入れたことによって、そのシンプルなオーダーが非常に難易度が上がったらしい。

しかし、難関の剥がしと磨きが終わったということは、あとは表面のブラッシュド加工とパウダーコーティングで完了!のはず。
遅くとも来週にはMaggie嬢の足元に戻ってくるだろう。

因みに今回加工をお願いした中部地方のショップさんの夜アップされた、FaceBookには「裏まで鏡面仕上げ完了」と添えられていた。

経過報告的な与太話でした。

じゃ、またね。

Posted at 2015/11/25 15:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

Brake replacement car colleague



同僚のレガシィ、5年前の納車当初は弄らないと豪語していた。が…

HKSのマフラーに交換して、ダウンサスで車高を落とし、ADVAN Racingのルーホイでインチアップして、ボディはマットチャコールグレーでラッピングし、いつの間にか僕の魔の囁きにドップリ…笑(^◇^;)

ルーホイを大口径に交換すると、誰でも突き当るホイールの中のスカスカ問題。
純正の小さいローターや片押しのキャリパーが、妙に悲しく映る…

そこで同僚はかなり前から妄想トランス状態へ w
オフィスで世間話してても、放課後飲んでても、「キャリパー欲しい…」とたまにボソッと吐き出す。
しかし、そんな彼が突然ブレーキ総取替えの決心をした。

彼が選んだのは「ENDLESS」の専用replacementキット。
フロント6pod、リア4podにスリットローターはレガシィには少々オーバースペック気味だが、ビジュアル的には迫力満点だ!





ADVAN Racingの奥には大迫力のブレーキデバイス、ENDLESSのブルーが光る。



せっかく目黒まで見に行ったのに、全体像を撮るの忘れた (^◇^;)

でもかっちょええね♫
さて同僚は来週からは何と呟くのだろうか 笑

さて、次期僕の車候補はこれかなぁ…なんてね…



あ、ほんとに与太話になった…

じゃ、またね。
Posted at 2015/11/22 15:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Shimmering http://cvw.jp/b/338000/39827805/
何シテル?   05/25 20:09
いろいろあって、370Zで復活しました! よろしくおねがいします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
3年振りに車復帰で、ガキの頃から憧れだったけどなぜか縁の無かったZ34が納車されました! ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
先月泣く泣くAudi TTを手放し、現在はスカイラインクーペ370GT TypeSPの納 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
12月1日納車されました! INFINITIのエンブレムがお洒落でしょっ。 久しく国産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation