• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I Love Skiのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

栂池高原スキー場GO!!

栂池高原スキー場GO!!栂池高原へ スキーに行ってきました。
シーズン中、仕事休みの日に降雪後の晴天という好条件。なかなか無いシチュエーションでとても楽しい1日を過ごすことが出来ました。Myロードスター君では流石に行けないので友達のフィットで行ってきました。キャリアなしでも後部座席を倒せば170cm近い板が2セットくらい積めてしまうんですね…ちっちゃいのに中々の輸送力(-。-;、やるなぁ。
好条件でガンガン滑ったのでいいオッサンになった自分達は半日で力尽き撤収。帰りは白馬村の十郎の湯で温泉に浸かってさっぱりしました。
昨日の飛石での心の傷、少しは癒えたような気もする。。。
Posted at 2022/01/02 18:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

飛石!!!!

ちょっと用事で高速道路へと。
料金所を過ぎてランプから本線へ合流直後、フロントガラスへ カチン!!と… (-。-;
飛石で小さな傷で場あったが 心の傷は大きい…
この時期はスタッドレスタイヤの影響で飛石も多いのか…
さて、どうしたもんか。
Posted at 2022/01/01 20:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

「R Magic RM パワーコイル2 Type D」 取り付け

「R Magic RM パワーコイル2 Type D」 取り付け







先日購入した「R Magic RM パワーコイル2 Type D」の取り付け作業
①バッテリーのマイナス端子の取り外し
②タワーバーのセンター部分の取り外し
③エンジンカバー取り外し
④カプラー取り外し
⑤イグニッションコイルの固定ボルトの取り外し
⑥イグニッションコイルとパワーコイル2TypeD の交換
⑦固定ボルト取り付け
⑧カプラー復旧
⑨エンジンカバー取り付け
⑩タワーバー取り付け
⑪バッテリーのマイナス端子復旧

このカプラーがなかなか外れなくて手こずりました。


カプラーを復旧しているところですね。ほぼ終了です。


使用感はパーツレビューで…
Posted at 2021/12/30 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年12月26日 イイね!

インプレ、パーツレビュー

インプレ、パーツレビュー初のモニター当選。パーツレビューにインプレしました。
「グラシアスゴールド + グラシアスゴールドブースター」
極寒で洗車中に水滴が凍ってしまうような気温の中 ガラスコーティング。ひたすら 寒かった。もう少し暖かい時期ならと思いましたが 逆に真夏だと ボディーが熱々でコーティングどころではないかなぁとも思いました。ま、とにかく満足いく仕上りになり、いいインプレになりました。

〇グラシアスゴールド


〇グラシアスゴールドブースター
Posted at 2021/12/26 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | タイアップ企画用
2021年12月23日 イイね!

RM パワーコイル2_Type D 到着!

RM パワーコイル2_Type D  到着!







いよいよ 禁断のパーツに手を出してしまった。
届いた箱を持ったら、思ったよりズシっと思い!
これは期待大です。週末の車いじりが楽しみ!!
Posted at 2021/12/23 23:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

I Love Ski…なんですけどね。 ロードスター…スキー行けないな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ND2 ロードスター テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:17
[マツダ ロードスター] ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:25:11
[マツダ ロードスター] デフィスポーツディスプレイFのIGN電源について 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/11/1 納車されました!! 乗り味 最高 !!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation