• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I Love Skiのブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

スペーサーつけてみた!

スペーサーつけてみた!
GW突入直前、なんとなくNETで衝動買い。
時期的にすぐ届くとは思っていなかったのですが突然、お昼頃 佐川急便で到着。ラッキー!!

さすがのRAYSの商品、パッケジーもしっかりしてます。
alt

雨降りでどこかにドライブという気にもならなかったので早速取り付けてみました。
RMハブジャケットとの組み合わせです。
この商品、取説読んで初めて知ったのですがRAYS製のワイトレのオプション部品のようで、本来はワイトレの微妙なセッティングのために使用するもののようですね。
まぁ、RMハブジャケットもRAYS専用設計のハブリングと同じですから当然、相性もよく、想定通りの納まりで完璧!!
alt

購入した商品は RAYS レイスポーツ・ハブセントリックスペーサー 日本車用 100-4H/5mmスペーサーセット [RAYSホイール用]
TE37sonic インセット35㎜は まだツライチまで 余裕あるなぁと思ってつけてみたくなりました。5㎜ならハブボルトの打ち替えなしで大丈夫と一般的に言われてるので いいかなぁとおもってチャレンジ。ホイール中央部から見える R魔製のハブジャケット部分への窪みが深くなってかっこよくなった(?)

ビフォアー
alt

アフター
alt

言われないとわからない自己満足の世界に8800円×2セット 17600円也…
人生おひとり様の成せる道楽ですな(-_-;)

Posted at 2022/05/01 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

I Love Ski…なんですけどね。 ロードスター…スキー行けないな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ND2 ロードスター テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:17
[マツダ ロードスター] ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:25:11
[マツダ ロードスター] デフィスポーツディスプレイFのIGN電源について 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/11/1 納車されました!! 乗り味 最高 !!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation