
GW突入直前、なんとなくNETで衝動買い。
時期的にすぐ届くとは思っていなかったのですが突然、お昼頃 佐川急便で到着。ラッキー!!
さすがのRAYSの商品、パッケジーもしっかりしてます。
雨降りでどこかにドライブという気にもならなかったので早速取り付けてみました。
RMハブジャケットとの組み合わせです。
この商品、取説読んで初めて知ったのですがRAYS製のワイトレのオプション部品のようで、本来はワイトレの微妙なセッティングのために使用するもののようですね。
まぁ、RMハブジャケットもRAYS専用設計のハブリングと同じですから当然、相性もよく、想定通りの納まりで完璧!!
購入した商品は
RAYS レイスポーツ・ハブセントリックスペーサー 日本車用 100-4H/5mmスペーサーセット [RAYSホイール用]TE37sonic インセット35㎜は まだツライチまで 余裕あるなぁと思ってつけてみたくなりました。5㎜ならハブボルトの打ち替えなしで大丈夫と一般的に言われてるので いいかなぁとおもってチャレンジ。ホイール中央部から見える R魔製のハブジャケット部分への窪みが深くなってかっこよくなった(?)
ビフォアー
アフター
言われないとわからない自己満足の世界に8800円×2セット 17600円也…
人生おひとり様の成せる道楽ですな(-_-;)
Posted at 2022/05/01 20:27:26 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | 日記