• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I Love Skiのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

オイル交換だ!!

オイル交換だ!!久しぶりに投稿!!
エンジンオイルとデフオイルそしてミッションオイルの交換しました。





使用したオイル
エンジンオイル:TAKUMIモーターオイル MICRO TITANIUM MELT 5W-30
 デフオイル・MTオイル:TAKUMIモーターオイル MULTI GEAR 75W-90 GL-5
使用ツール:Reilang ダブルアクティングマニュアルポンプ RHP250DW S15 STRAIGHT

まずまずエンジンオイルについて、前回交換してから半年たったし…とかいろいろ理由をつけて交換。まだ交換後1400kmしか走ってないけど。。。今回もブランドはTAKUMI。オバースペックかもしれんけどとりあえず最高級品?のMICRO TITANIUM MELTをチョイス。オイルフィルターは用意してあったけど、あまり距離を走ってないし、いっか…ということで 交換せず。使用感はそのうちレビューしますね。alt
デフオイルとMTオイル交換について、実は先週やろうかと思ったが、デフの注入口のボルトサイズが23㎜と珍しいサイズで道具がない。ホームセンターに見に行っても売っていない!!ということで NETで購入。ついでに12.7sqのラチェットやらなにやらとほとんど使わないけどついKTCの道具をいくつも購入してしまった。オイル交換がきっかけで 20,000円以上の買い物をしてしまった(・・;)
なにはともあれ、作業を開始しました。作業をしてまず、びっくりしたのが抜いたオイルの汚れっぷり…まだ2400kmしか走ってないのに…
通常使用なら無交換で良いはずなんですけどどうなんでしょうかね。alt
alt
そしてオイルの注入に使用したのが「Reilang ダブルアクティングマニュアルポンプ」という代物。これ、なかなか優れものでオイルを吸い出しながら注入できるという商品。事前の情報ではGEARオイルって固いので注入に相当苦労するという予定だったのですがすごいサクサク作業できました。お値段は少々高めの10000円前後ですがとても良い商品だと思いました。alt
走って使用感を…と思いましたが天候が崩れて土砂降りになって来たのでまたいずれということにします。
Posted at 2022/04/29 19:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

I Love Ski…なんですけどね。 ロードスター…スキー行けないな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ND2 ロードスター テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:17
[マツダ ロードスター] ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:25:11
[マツダ ロードスター] デフィスポーツディスプレイFのIGN電源について 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/11/1 納車されました!! 乗り味 最高 !!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation