• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I Love Skiのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

ZIGE4 から ZETA4に乗り換えました。

ZIGE4 から ZETA4へ乗り換えました。
このシートいったいどっちがいいの?って思っている人結構いると思うんですけど調べてもほとんどどちらもいいことしか書いてなくて実際どっちを買えばいいか迷っている人、結構いると思うんですよね。
と、いうわけで 双方のシートをレビューしてみたいと思います。

シートのレビューの前に腿部のクッションを標準からP14に変えるとどちらのシートもペダルが踏みやすくなるのでまずはおすすめです。

さて本題のシートのレビューです。

ZETA4は背筋を伸ばして肩甲骨のあたりをしっかりとシートに押し付けて乗っている方にはおすすめです。左右のGに対するホールドは胸の高さでしっかり押さえる感じです。私のようなぺらぺら胸板だと胸まですっぽり納まってしまうので肘が引きにくくなってしまい試座したときはやや窮屈に感じるかもしれませんがステアリング操作には何ら影響ありませんでした。

ZIEG4は猫背というコンセプトですがボクサーのように背筋を丸めてしっかり構えてドライビングされる方にお勧めな気がします。というか背筋がラウンドしているので強制的に構えさせられる感じ。
左右Gに対しては肩のあたりでホールドされる感じです。


総合的に乗り比べた感じとしてはサーキットでのタイムアタックや距離を限定して峠を攻めるならZIEG4。ロングツーリングをよりスポーティーにという考えや初めてのフルバケならZETA4という感じでしょうか。メーカーサイトでもZETAをコンフォートよりに設定しているのでそのとうりかなという気がします。まぁ実際普段乗りにZIEGを使っている人もいますし、ZETAでガチサーキットアタックされている方もいますのであくまでも私見です。

さて、ヤフオクの準備しよっ!!

Ps
私の車両のデータでシートポジションに影響しそうな部分をを以下に記しますので参考にしてください。

車両:ND型ロードスター
アクセルペダル:R Magic 製 3Dアクセルペダル
クラッチペダル:21㎜嵩上げ
ステアリング:ショートBOSS+ラフィックスGTC+10㎜スペーサー+MOMO ヴェローチェレーシング 32φ

あと私のスペック(笑)
身長:168cm
体重:58kg

以上です
Posted at 2024/08/13 19:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | シートレビュー | 日記
2024年06月29日 イイね!

15inchホイールを履くために。

15inchホイールを履くために。バンジョーボルトの加工…良い子は真似しちゃダメよ。
Posted at 2024/06/29 18:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月25日 イイね!

2L化 公認車検取得

2L化 公認車検取得NDロードスター 2L化 公認車検取得してきました。これで堂々と、書き込みできます。
Posted at 2024/06/25 14:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

リアスタビライザーずれ止め

リアスタビライザーずれ止めリアスタビのブッシュを切ってR Magic のスタビブッシュを使用していますが、先日 YouTubeをみていたら リアスタビブッシュ切はスタビが左右に動いてしまうのでよくない…という動画を発見してしまいました。と、いうわけでずれ止めを取り付けました。今回は工業用の治具のセパレートカラー
「岩田製作所 スタンダードセパレートカラー ノーマル 黒染め SCSS1206C」
を利用しました。アマゾンで1個815円を4個購入してタイトル画像のように取り付けました。違いは判らないけど、とりあえずずれないからいいかなと。
Posted at 2024/06/09 20:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2024年06月09日 イイね!

ステアリングスイッチ移植。

ステアリングスイッチ移植。先日もupした内容ですが、今日ledにaccから電源をつなげて完成しました。



Posted at 2024/06/09 14:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

I Love Ski…なんですけどね。 ロードスター…スキー行けないな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ND2 ロードスター テールランプ 殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 09:02:17
[マツダ ロードスター] ND2テールの消費電流チェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 21:25:11
[マツダ ロードスター] デフィスポーツディスプレイFのIGN電源について 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/11/1 納車されました!! 乗り味 最高 !!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation