• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー坊☆の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年8月17日

HKS スーパーハイブリッドフィルタに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用するフィルタは、このHKSスーパーハイブリッドフィルタです。
2
まず、バッテリーのマイナス端子を外しておきます。
こうすることにより、ECUのリセットを行います。
3
①エアフロのコネクタ(黄色矢印部)を外します。

②GC8前期のエアクリボックスの蓋はねじ(青色矢印部、赤色矢印部奥)で止まっているので、これらのねじを外します。特に赤色矢印部のねじが外しにくいです(汗)
4
エアクリボックスの蓋を固定しているねじ4つを外すと、この様にエアクリボックスの蓋を持ち上げることが出来るので古いエアクリーナを取り出します。赤色矢印部が蛇腹になっている意味がよく分かりますね♪
5
今まで使用していたSTiのエアクリーナです。大分汚れてますね(汗)
6
これが、今回使用するHKSのフィルタです。
7
後は新しいフィルタを入れて、元通りに戻せばOKです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

吸気ダクト

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

BLITZ エアクリーナーSN24B

難易度:

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月05日 15:41 - 16:58、
55.95 Km 1 時間 17 分、
バッジ7個を獲得」
何シテル?   01/05 16:59
2015年8月にインプレッサスポーツGP3Dに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバープレート表示の新基準を公表  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 10:52:23
春を喰らう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 01:15:03
オートランドテクノ 
カテゴリ:レンタルカート
2011/01/15 17:15:38
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2015年5月23日に契約、8月2日に納車されました~ これから大事に乗っていきたいと思 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
クルマを運転する楽しさを教えてくれた1台です。 良いクルマだったと思います。
その他 その他 その他 その他
ブログUP用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation