• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

セルシオ ブレーキ鳴き対策

ブレーキを踏むとキーキーと鳴いていました。

窓をあけると相当な音量です。

パッドを外して汚れを落とし再度グリースを塗りました。

一応音は殆ど消えました。

やっぱり安物は駄目なのかなぁ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/14 18:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

車検完了
nogizakaさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2011年12月14日 19:35
ブレーキパットの素材は勿論ながら、質量やらビミョーな形状にも密接な関係があるみたいです。
あ、ワコーズのブレーキプロテクターという制振グリースはかなり鳴き止めに有効でオススメです!
ただ、なかなか高価です(笑)
コメントへの返答
2011年12月15日 16:48
ワコーズのブレーキプロテクターは良さそうですね。

今度工具屋さんで聞いてみます。
2011年12月14日 21:00
ずっと鳴ってるならパッド残量かローターの歪みです。
も一つキャリパーピストン固着。

スバルなら純正パッドにシム板付属してますが
トヨタは?
コメントへの返答
2011年12月15日 16:49
とりあえずグリス塗ったら収まりました。

キャリパーは正常でした。
2011年12月15日 6:10
「社外品は鳴くもんだ」
と勝手に思い込んでますwww
ウチのレグなんか、
電車なみに鳴きますよ(笑)
あの音を聞くと、
ブレーキがきいているような
錯覚をおぼえますwww
コメントへの返答
2011年12月15日 16:51
確かに電車も鳴いてますね~

とりあえず収まってますが暫くしたら再発するでしょうね。

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation