• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

今日の萌え車 ブガッティ

今日の萌え車 ブガッティ 陸運局に行ったら見つけました。

相当珍しいと言うか初めて見ました。

運転者に聞きましたら車検証には大正15年製造となっていて1960年代に輸入されたそうです。

ナンバーが付いてるのにも驚きました。

時間があればエンジン音聞きたかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/26 21:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年12月27日 0:44
こんばんは・・・
これって『CAR GRAPHIC TV』のオープニングに出てくるやつかな?
★呑気★
コメントへの返答
2013年12月27日 18:26
それは分からないですが可能性はあると思います。

日本に何台もあるとは思えんですね。
2013年12月27日 6:10
エンジンのクランク棒による始動が懐かしいです。わたしは以前所有していたグロリア(昭和39年製)のセルの調子が悪くナンバープレートで隠してあるバンパーのクランク穴からクランク棒を差し込みエンジンを始動していました。下手にすると“ケッチン”が返ってくるので危険が付き物でした(笑)
こんなことを経験した人は過去の遺物かもしれません(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 18:27
興味深い話しですが歳がバレますww
2013年12月27日 12:30
こんにちは(^0^)

すげ!マジですか!
カーグラの世界ですね(笑)

ということは、福岡でいつか遭遇するかも・・・ってことですか?
コメントへの返答
2013年12月27日 18:28
殆どガレージの中にあると思います。
これでコンビニ行ったらつぶやかれまくりでしょうw
時間があればコミュニケーション取りたかったです。

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation