• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月18日

インプレッサと撮影

インプレッサと撮影 友人の初愛車が納車されて見に行きました。

typeRAの600番台です。

やっと二十歳なので若葉マークが着いています。

カセットテープが好きな若者ですからオーディオもカセットデッキを付けてました。

これから彼の車人生が始まります。

彼のキラキラした目を見てちょっと刺激を受けました。

ブログ一覧
Posted at 2018/05/19 01:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

那須ドライブ二日目
recomさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年5月19日 1:43
カセットテープは今どきの若者にウケて居る様ですね。
アナログ的な音声が良いのだとか…。
そう言えば、レコードなんかも売れている様で、昔のアルバムが『プレミア』が付いているものもあるそうですね。
ちょっと前に、東テレ系の『Youは何しに…。』で、日本人シンガーのレコードを漁る外国人の行動にロケが同行してましたね。

自分達の時代にはレコードからカセットテープにダビングしてクルマで聴くのですが、暑い夏にはテープが伸びちゃって、間延びしたスローテンポな音声になってました。

かしらっちさんのお友達にはその辺の事に気を付けてもらう様に教えてあげて下さい。

夏場のテープは出来れば纏めてトランクに入れておいた方が良いよ。ってね。

自分的にはCDチェンジャーからMDになって、SDになり、今ではスマホのMicroSDには1万曲以上も入る事が驚愕ですわ。

昔は6連奏のCDチェンジャーを何回転もさせて、長距離を走った事か…。

懐かしい昔話です。

PIONEER private XB7というオーディオセットを購入した30年前が懐かしく思えてしまいます。
当時は画期的でカセットテープの中で曲の繋ぎ目を無くす様に曲尾と曲頭の部分をオーバーラップさせて、フェードアウトさせるという技術が心をときめかせてくれました。

今はパソコンで何でも出来てしまうので、そんなに不思議な事では無いのでは…。と思ってしまいますね。
コメントへの返答
2018年5月19日 8:00
それがなかなか詳しい奴でして大丈夫かと。
お父さんもアナログが好きみたいです。
カセット、昔は沢山作りました。
今は再生出来るハードが家に無いです。
あっという間に時代が過ぎて行きました。
2018年5月19日 6:43
ルーフベンチレーター付きのやつですかね?
最初の車がこれなんて、後々の車選びの基準が相当変わりそうな…(笑)
コメントへの返答
2018年5月19日 8:03
それは無かった様な?
1000台限定車です。
多分、相当変態になるかとw
2018年5月19日 10:26
そうですねぇ。
三年くらい前にCD・MDプレイヤーを使ってると女子大生の子に言ったら、大笑いをされて、「MDなんて、私ら小学生の時に使ってたやつやで!」て、言い放たれてしまいました。
今はPIONEERのDEH-7100という(もう既にちょっと旧い?)にAndroidのBluetoothを繋いで使ってますけど、これなら昔にCDチェンジャーのマガジンを入れ替えて聴いてた事がバカバカしくなって来てます。
今でもう、1万曲以上も外部ストレージに入ってますのでね。
今更、カセットテープに戻ろうとは考えないですわ。(笑)
コメントへの返答
2018年5月19日 22:35
友人は音響の専門学校に通ってますから相当な好き者です。
不便も楽しみのひとつかと思います。
まあ、私も戻れませんがw
2018年5月20日 0:36
まぁ、そうですねぇ。
今更戻れないですわなぁ。
まぁでも、旧車を楽しむのも「不便さ」の1つですしね。
それを考えたら、カセットテープも良いかも知れませんが、そもそも再生機器がカーオーディオには壊滅的ですよね。
MDでさえも、空前の灯火状態ですからね。

でも、スマホのmicroSDも良し悪しですよね。
データ容量を繋いで「ナビゲーション」を使いながらサウンドを聴いてたら、余計な音まで拾ってしまうのは「耳障り」ですよね。
facebookやLINE等が来る度にサウンドが遮られるのにはストレスを感じますよ。
その辺であれば、MDやCDの方が容量は少ないですけど、その様な「邪魔」をされる事は無いですよね。
まぁ、どれにしても「一長一短」ですね。

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation