• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

ハロゲン戻し後

ハロゲン戻し後 ヘッドライトをハロゲンに戻して様子見しましたが症状は起きません。

犯人は多分バラストかと思います。

車検終わって考えます。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/19 18:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 20:32
10年以上前に新品で購入したHIDの片側が数年前に点滅から消灯となりました。
左右のバーナーを入換えても同じ側が点灯しないのでバラストが原因と判断し、オクで中古バラストを手配したのですが…。
外したバラストを開けると(開けるなと書いてはありましたが)、内部が結露か浸水でびっしょり濡れていました。
拭き取り、乾燥させたら復旧し、現在まで問題なく稼働しています。(取付位置は変更しました)
こんな例もありましたのでご参考まで。
コメントへの返答
2020年10月21日 0:35
ありがとう御座います。
結露は盲点でした。
今後の対応に使わせて頂きます!
2020年10月20日 0:00
HID安くなったので、色々試すより交換が早いですよね。
自分も不点灯になって、電装屋さんに診てもらったら、アース不良で再配線してもらい治りました。
なもんで交換用に事前手配したHIDはトランクの中で待機してます(笑)
今なら、LED化する方が取付が楽ですよね!
コメントへの返答
2020年10月21日 0:36
取り敢えずハロゲンですが他の問題発生したのですw

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation