• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

レガシィ

ひょんな事からやって来たレガシィ。

オーナーが変わるとトラブルでるパターンw

名変して数日後、エンジン掛けたら凄い金属音。
パワステポンプかテンショナー付近からガラガラ音して火花が出てました。


ベルト外してパワステポンププーリーを回すとガタガタしてます。
ポンプを外す為にボルト位置を確認すると、ビックリ!
ボルトが無い?!



何と取り付けボルトが脱落して本体とプーリーの間に挟まってました。



見事に削れてます。


同じサイズのボルトを取り付けて解決です。



因みにもう片方も緩んでました。

師匠に話しましたが、多分締め忘れか弱かった事の整備ミスが濃厚との事でした。

取り敢えず直ったので、ヨシ!w
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 03:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トランクバー付けてみたっw
rb-takeさん

一次チェーン張り調整
ミジェットタカさん

ホイール再利用
たま3さん

ゴルフが壊れました
鍬兎郎さん

SMP ボルテスVレガシーを作ろう ...
YOSSHIさん

ライジング…
ピット長?さん

この記事へのコメント

2024年3月24日 19:12
申し訳ないm(__)m
パワステポンプ前回車検時に交換してます
メンテナンスパック入ってので
B4引渡し前に最後の点検したのだが
今時のDラーは信用できんですたぃ
元オーナーより
コメントへの返答
2024年3月24日 21:19
謝る必要無いですよ〜
なる程、それなら納得です。
プーリーがキレイだなと思ったのです。
当分は大丈夫そうです。

EZ30エンジンを調べて、知識が深まりました。
2024年3月25日 8:36
今時のデーラーさんは…人件費を抑える為に歳食った人間は辞めて貰う…と言う傾向があるようで(今はパワハラできないから知らないけど…)営業マンはもちろんの事、元々ザービスで入社したのに仕事が出来る様になると営業に回されてしまったり、それで嫌で辞めたりとかあるようで、どのメーカーもサービスマンが育たないとか良く聞きます。自社の車なのに整備出来ないケースもあるとか……営業マンもサービスも前よりかレベルが下がって来てる様な気がしますね…😅 レガシーの前オーナーさんのブログを呼んで、そう思いましたね…😆 良い車をゲットされましたね!貴重なH6です!羨ましい!(笑)
コメントへの返答
2024年3月26日 7:12
それは何処の業界も同じかと。
技術継承が出来て無いのが問題です。
これからどうなって行くのでしょうか。

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation