• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかしら帝国(かしらっち)のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

セルシオアイドルコントロールバルブ清掃

セルシオアイドルコントロールバルブ清掃エンスト症状改善の手法としてアイドルコントロールバルブを清掃しました。

1UZエンジンは上の方に付いているので簡単に外せそうですがプラグコード等が邪魔して

アクセスは悪いです。

キャブクリーナーで洗浄して組み付けました。

その後高速でテストしたらやはりエンストが発生しました。

次は中期タイプのコンピュータと交換します。

もう意地です。
Posted at 2010/10/31 21:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

セルシオテンショナー交換

セルシオテンショナー交換佐賀にある整備工場のT社長にセルシオのテンショナーを点検して貰ったらクラックが見つかりました。

新品は2万円以上するので中古のケースを用意して今日交換して頂きました。

簡単に外せそうですが狭い所にあるので色々外す必要があり自力では完全にアウトです。

色々プロの技や重要なポイントを教えて貰い良い勉強になりました。

ベアリングも打ち換えて貰い、交換後は音がかなり静かになりました。

古いのは外す段階でもげて写真の通り。

工場まで持ちこたえたのは奇跡です。

セルシオはベルト1本なので駄目になると全ての機能がストップです。

こわ~

これは夢に出そうなトラブル。

次はエンスト対策です。

安物セルシオを軽い気持ちで安価に乗るつもりが結構深みにはまり込んでいて、ここまで来ると愛着と意地が相当湧いて来ましたww



Posted at 2010/10/29 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

セルシオ不調再発

今日高速から降りようとしたらエンストしました。

以前O2センサー交換して治まってたのですが再発です。

前期タイプのユーザーでは多い様です。

コンピュータを後期に交換して直った方がいたので試します。

他にもベルトテンショナーの一部にクラックがあるのを発見しました。

こちらは中古品を格安ゲットしたので知人の工場で交換します。

テンショナー3300円+工賃で、後期コンピュータが約3000円で自力交換です。

テンショナーはオルタネータ外さないといけないので手間がかかりそうです。


症状の動画発見しました。


Posted at 2010/10/27 21:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

退院しました。

退院しました。9月から扁桃腺炎で苦しんでました。

結局入院となり金曜日に退院しました。

年内に再発したら今度は扁桃腺を切除する事になります。

困ったもんです。


今日はセルシオのブレーキパッドを前後とも交換しました。

これで暫くは大丈夫でしょう。

パッドグリスとあわせて8500円でした。

Posted at 2010/10/24 20:11:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@銀鶴 何か出来る事あれば相談下さい。」
何シテル?   02/27 21:49
少々(かなり)ジジイですが、皆様宜しくお願い致します。 オタクがそのまま歳を重ね現在に至ります。 永遠の中二病ですw 外見は爺、中身は子供、最悪www ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

4WS ECU 修理失敗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 03:56:51
速度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 04:16:21
ローレルより…壊れる……(笑)😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 05:59:14

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 逸見エリカ号 (スバル アルシオーネSVX)
逸見エリカ号になりました。
三菱 ギャラン 総旗艦ヤマト (三菱 ギャラン)
CPU→マインズ マフラー→フジツボレガリス
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ひょんな事から手元に来ました。 かなり速い。
日産 オッティ 日産 オッティ
ひょんな事から手元に来ました。 5MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation