ココの釣り場はやっぱり釣れなかったので見切りをつけて場所移動しました。
昼ごはんにラーメンを注入して栄養補給し
次に向かったのは毎年行ってる環境のいい釣り場で蓮が密生してる某沼です
先行者が何名か来てまして車のナンバーを見たらみんな関東ナンバー!
皆さん気合入ってますな( ̄▽ ̄;)
結局日が暮れるまで、投げては巻いての繰り返しで何度か雷魚のアタックがあったのですが全て捕れずボウズでしたーw
ま、予想どおりの結果で魚にはダメージの残らない健全な釣りでした(TдT)
自分にはダメージ残ってますが…(;´д`)トホホ…
まだまだ部への道は遠いですな。。。
写真はありませんが、師匠の魚ちんさん(仮名)はキッチリと1本70cmクラスを水揚げしてました
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
帰りは高速乗ってしばらくしたら睡魔が襲ってきたので、運転交代し目が覚めたら埼玉県の高坂SAでした(;・∀・)ハッ?
ここで遅めの夕食をして帰還しました。
今回の(今回もだ)遠征は釣れませんでしたが綺麗な景色とうまい空気を堪能できたので満足でした。次回は何処へ逝こうかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
来年こそはリベンジするぞーと心に誓い爆睡しました。
Posted at 2009/06/30 09:54:39 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味