• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ☆埼玉のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

RCX-78??

RCX-78??友人のken1君がRX-8のType RSをちょっと前に発注し3ヶ月待ちでして、Exeのパーツも色々くっ付けるとのことで、今はワクワクしてます♪

そしてちょうどAutoExeデモカー展示会が今日、埼玉県にやってキターので一緒にSE-03C(RX-8)見に行ってきましたw


エンジン音聞かせてもらいロータリーの音にしびれました!!

と、そこへやっさん@7さんが登場ですww
わざわざ、お仕事の最中に抜けてきてもらいご苦労様でしたm(__)m
雨もどうにか止んでたので軽~くプチオフしました♪

やっさんはエグゼのチョ~大物?をその場でお買い物してました。
私は何も買ってませんです。

ken1君もデモカー見れたので満足して店を後にしました♪

帰り道は途中でタムタム大宮寄って行くつもりでしたが道間違えて辿り着けなかったです・・・。
また明日行ってみようっと。。。
Posted at 2008/08/30 22:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

呼ばれたからには…

呼ばれたからには…夏のお盆休み最後の日にcovaハウス近くで暇人CX-7乗りの集まりがあるって事で行ってきました、千葉県某所へ。

参加者はモリモリDIYしてまして、私もちょこっとやりました。
以前購入してたセンターのエアコンダクトのまるルーバーカバー貼り付けして、イイ感じと思ったらC.d.Cリングがポロっと取れちゃいました。宿題できましたw

アンサーバックのサイレン音もちょっと音が大きいので消音でもしようかなーとドアのロックボタン押して確認しようとしたら


ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?


鳴らない・・・


ちょっと前には鳴ってたのに


ハテナ…


ボンネット開けてみた瞬間











は!





じゃがりこ・ずんだ豆が

エンジンルームに鎮座してました。。。



ヽ(`д´;)/ 


この前のマリエンオフで侵入したようで、10日ほどそこに居たようです。誰だー!

じゃがりこがサイレンのヒューズを吹っ飛ばしたようでヒューズの交換してアンサーバックのサイレンが復活しました(うそ)



全員作業終了して近くのびく・ドンへ行きましたが駐車場満車でスゴスゴとUターンし私の車で定員5.7人?乗車であいのりして行きました。


ブレーキ効かなーい!って事はなかったですが左側に車が傾いてたような…(汗)


びく・ドンではなぜか全員いちごミルク注文してるんですねー(笑)



最後は玉寿さんも特別参加で有り難いお言葉を頂き
て、事で暇人6人は解散しましたwww



本日参加のみなさんお疲れ様でした。

ギャン色のカモメマークがプププ…( ^▽^)
Posted at 2008/08/18 01:29:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ
2008年08月10日 イイね!

蓮の種は食べれます

蓮の種は食べれますお盆で使うらしい蓮の花と葉を沼にボートで入って刈ってるジッチャンに種は食えるぞと貰いました。



今年もとーほぐに在ると言われてるライギョの国へ来てみました。















しつこくルアーを投げてコンタクトとりまして、あちらからの反応をみましたが国境が封鎖してるようでライギョ君の姿は拝むことが出来ませんでした。



残念な事に国境の壁は高いですな。

昔は国境の壁は低かったのに…。

昔のイメージは捨てた方よろしいようです。




で、予想通り、予定通り?結局ただのドライブになってしまいましたよ(泣)



オレは何しにこんな所まで来たんだろ?
(-.-;)



あ、CX-7白鷹乗りさんがとーほぐに不在らしいとの事から私が代わりにパトロールしに来たんだっけか(違)
(^_^;)


とーほぐでのパトロールは異常無くそろそろ帰宅しま~す(^_^)v



残念ながら、とーほぐでのCX-7目撃は一度もありませんでした。




お土産は萩の月と笹かまそれと牛タンは忘れずに買わなくっちゃね、来た意味ないもんね…(T_T)

追記:画像変更しておきました。
Posted at 2008/08/10 16:55:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2008年08月02日 イイね!

炎天下のオフは日が沈んでからが最広?ですなオフw

炎天下のオフは日が沈んでからが最広?ですなオフwいや~暑かったマリエンヌオフw
でも海風が吹いてたから助かりました。

前日は朝の4時まで仕事してまして
それから洗車して帰宅して軽く仮眠して
マリエンに向かいましたー。




マリエンにはとーほぐからの白い人が居たり~w

今日がお披露目のメンインブラックな宇宙刑事ギャワンさん号w

↑男だらけのあいのりw


かき氷にmarさんの愛を込めたピオーネの差し入れ
有り難うございました。アリガト!(´▽`)

日が傾き出した頃に思い出したようにザビさんに「アレってどうすれば付けられるの~?」と聞いたら、あれは「いどんさんが持ってるざます」って事で話しが始まり、cova先生による初夜間部に突入しました。


リレーのお買い物に行ってくれましたアテンザの方有り難うございました。


cova先生の手馴れた配線作業で「ホァンホァン」も無事に付きました。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b


帰りは高速の羽田、大師の入り口が閉鎖とは…トホホ
道が良く分からないので東扇島まで戻ってきましたよヽ(´Д`;)ノアゥア...



参加されました皆様お疲れ様でした。。。
やっとオフ会終りました…( ̄ー ̄)/~~
Posted at 2008/08/03 20:23:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | CX-7 | クルマ

プロフィール

「サイタマンも帰宅しました。八ヶ岳な皆様お疲れ様でした(^_^)/まだ帰宅途中の方々ご安全に!!」
何シテル?   10/07 21:52
「小豆色の7」からHN変更しました。 またまたHN変えました(汗) とりあえずキムニィですが、また変更するかも…ご迷惑おかけしまーすm(__)m 兄さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ドアにカーテシ配線を通してみよー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 18:17:52
ボウリングゲーム 
カテゴリ:ボウリング
2010/04/26 23:56:46
 
楽天イーグルス 
カテゴリ:プロ野球
2010/04/21 08:01:34
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
CX-7からCX-3に乗り換えました。 色はセラミックメタリックです。 --- ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
SUV系好きでそろそろ次の車に買い換えようと考えていた頃 CX-7が国内デビューして、そ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation