• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(contrail)の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

リアワイパーレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めてのワイパーレス施工
ナット外しワイパー取り外し
2
内張剥がしボルト3本外します
コネクター抜きます
3
ワイパーユニット取りはずし
4
パッキン取り外し
花粉と砂埃を拭き取り
5
ワイパーレスキット取り付け
一応センター出し
6
段差は均等なのでセンターに止まってます😁👍
整備手帳と言うほどでも無いですね🤣
7
リアガラスすっきり
掃除は簡単です👍
ワイパーブレード節約🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

折角なのでLED施工

難易度:

ヤリスクロス Yac製 ドリンクホルダー

難易度:

ヤリスクロス パワーウインドウスイッチ交換(点灯イメージ)

難易度:

ヤリスクロス 激安すべり止めマット

難易度:

トヨタ(純正) インナーハンドル GRヤリス用 取り付け

難易度:

ヤリスクロス パワーウインドウスイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月19日 19:29
こんばんは😃カバーも目立たなくスッキリしましたね👍
コメントへの返答
2022年4月19日 20:39
こんばんは🙂
スッキリ掃除もラクラクおまけに経済的🤣
誰でも出来る整備手帳でした😬👍
2022年4月19日 20:12
同じのつけてます😄
コメントへの返答
2022年4月19日 20:44
こんばんは🙂
同じかどうか分からなかったのですが
じんろさんとtomonorさんの投稿を見てスッキリしてるので取り付けました😬👍
今までやったことのない弄りでした🤭
2022年4月19日 21:04
掃除がしやすく経済的で一石二鳥ですね👍
コメントへの返答
2022年4月19日 21:16
ですね🤣
滅多に動かすこと無いので取り外してみました😬👍
イタズラでゴミ袋引っ掛けるヤツが要るので防止出来ます👍
2022年4月19日 22:07
確か、tomoさんもしてましたね🤗
私はワイパー塗ったので意地でも外せません😤
でも1年点検時リヤワイパーをいじられて
塗装が剥げてました😨

やっぱりいつもの真似っこしようかなー🤣
コメントへの返答
2022年4月20日 17:22
点検で塗装剥げですか😱
あまり強く言われないのでショックですね🥲
ワイパー外すと車が軽くなって燃費が良くなりますよ🤣
2024年2月24日 21:55
同じくレス化を考えていました!同じ物を購入したく、商品名を教えていただきたいです!
コメントへの返答
2024年2月24日 22:23
こんばんは、リアワイパーレスキットで検索したら出てきますよ
アマゾンかヤフーか覚えて無いですが!

プロフィール

(contrail)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
エスティマからダウンサイジングで乗り換えました。 内装はまぁまぁ思い通りに出来ました。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマに乗ってました イイ車です、今でも好きです👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation