• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(contrail)の愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月31日

次の工程・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ホイールを綺麗にしたので
次の工程マスキングしていきます
2
平座部分から剥がれないようにマスキング
3
カッターで整形
4
ラバーペイントですが一応
布コロナマスカーで壁保護
5
アマゾンで注文したさい緩衝材で入っていた紙を取って置きました
役に立ちました😁👍
6
アップで
7
一回目塗装
8
二回目塗装
9
三回目塗装
10
四回目塗装
4本購入しましたが2本で足りました
11
アップで
イイ具合に塗装出来ました
マットブラックなので割と簡単にできました
12
マスキングを取ります
13
アップで
海外アドベンチャー仕様🤣
14
センターキャップ付けて
15
アップで
日向で見る状態
耐久性がどの程度か分かりませんが
洗車気を遣うだろうな😅
剥げたらもう2本あるので🤣
たちまち保管👍

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとタイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換 &バンパー上部グリルを開放の記録

難易度:

[TOYOTA PJ10] ようやくタイヤ&ホイールも夏仕様に2024🏝️

難易度:

サマータイヤへ交換

難易度:

[TOYOTA PJ10] 夏支度に向けて・・・前夜にタイヤを載せました♫

難易度:

手際よくてすばらし。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月1日 16:56
これです!この色の純正ホイールが欲しいのです😁
欧州のアドベンチャーはこの色でしたが、日本版は同じホイールだったので流用を諦めましたよ(ToT)
同じく塗装を考えましたが技術が伴っておりません(-_-;)
コメントへの返答
2022年8月1日 17:30
コメントありがとうございます🙇
アドベンチャーで期待したのにダメでしたね😫シフト周りも残念でした😫
ラバースプレーなので簡単ですよ
ただ耐久性が問題ですペリッと剥がれそうです🤣
純正アルミが出たとしてもプロに塗装して貰ったほうが安くつくでしょうね🤭
2022年8月12日 16:38
ホイールのうちリムのところはマスキングしたんですか?
コメントへの返答
2022年8月12日 18:54
コメントありがとうございます🙂
内側は黒なのでマスキングはしてません放っとらかしです🤣
ただラバー塗装なので剥げるのが頭と一緒で怖いです🤣
今は社外アルミ履いてるので待機中です👍
2022年8月12日 18:55
ありがとうございます笑笑
コメントへの返答
2022年8月12日 18:57
どういたしまして笑笑

プロフィール

「[整備] #ヤリスクロスハイブリッド スピーカーグリルプレート取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3381736/car/3149836/7816231/note.aspx
何シテル?   06/01 17:14
(contrail)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
エスティマからダウンサイジングで乗り換えました。 内装はまぁまぁ思い通りに出来ました。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマに乗ってました イイ車です、今でも好きです👍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation