• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ガエルのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

GTV6のインテリア

GTV6のインテリア今回のデル訪問で見たかったのは、このGTV6でした。残念ながら自分的には、
許せない。やはり、80年代のアルファは特別な趣味の人に大切に新車から維持されていないと
厳しいものがあります。
内装は、そんなにひどくないのですが、外装には年式相応。ジュリア系ならレストアしやすいけど、
80年代は、いろいろな素材のパーツが入って来て、難しいそう。特にプラスチック系はどうしようも
ない感じがします。

走ったら気持ちいいと思います。SZよりも。ここは黙ってこの車に400万ぐらい掛ける、。

ありかもしれません。どなたか。
Posted at 2009/08/10 15:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月10日 イイね!

GTAの夏

GTAの夏土曜日は、デルに行きました。修理の内容は、ヒューズでした。お恥ずかしい。
予備のヒューズも貰い。安心です。ジュニアZのヒューズボックスは、後期方は、
ステアリングコラムのしたです。前期のジュリアは、ボンネットの中です。

GTAは前期ですから。もちろんボンネットの中か。

今日のデルには、2台のGTAが里帰り。一台は、8年乗られていて、もう一台は1年半。

乗りやすいから、長く乗る人が多い。でも最近は、駐車する場所を考えないと
怖いですね。

GTAなら真夏でもがんがん飛ばせるか。

ジュニアZで、エアコン無しでも出来るだけ、日陰探して走っています。

でも昨年よりは楽かな。突然雨が、ああ
Posted at 2009/08/10 15:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

雨の関越

雨の関越土曜日の集中豪雨並みの雨で、日曜日の10時半に佐久を出るも、軽井沢あたりから
徐々に車が増えました。高速1000円で早く帰る人が増えてきたかも。

東京に戻り、買い物に出かけ気がつくとウインカーが利かない。うんともすんとも。
ヒューズを確認していない。リレーか。ワイパーユニットか。

こういうとき、悪いほうに考えるか。楽なほうに考えるか、

雨に原因があるのは、わかっているので、今週の土曜日は、まずはデルに行きますか。
Posted at 2009/08/03 13:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ブドウ畑とジュニアZ

ブドウ畑とジュニアZ金曜日の夜から佐久の友人の家に行きました。行きは10時半に六本木を出て、1時過ぎに佐久到着。
高速代はお約束の1600円です。ありがたい。碓氷峠あたりからは霧がすごく。
かつ雨も。久しぶりのドライブに雨でジュニアZもかわいそう。

翌日は朝には、雨がやみ、ワックスを掛けて磨いてみました。南イタリアもこんな風景があるかな。

午後からブルーベリー狩りとます釣りに行きましたが、豪雨でびしょぬれになりました。

最近日本は亜熱帯。

Posted at 2009/08/03 13:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バローロ 赤ワイン http://minkara.carview.co.jp/userid/338213/blog/19240492/
何シテル?   08/12 09:29
自由が丘を中心に夜はバーでお酒を飲んでいます。 最近はラムにはまっています。車は、スパイダーが 調子がいいので、冬の寒い中を走っています。 青空がきれいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、35年落ちの車が納車されました。まだまだ慣らし運転中です。
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
13万キロを走っても、ゆるい走りが健在です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation