• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルミカンの"シロクマくん" [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2024年2月17日

F60CABANAセンターアームレストカバーのリメイク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
F60クロスオーバーの時のセンターアームレストカバーを両面テープ付けしないで使っていたので形見?に取っておいたのですが、クラブマンのセンターアームレストカバーは設定がないそうで、これをリメイクしていこうと思います!
2
まず、中の芯になっているプラスチックぽいものを取るために周りの縫い糸をとっていきます。
3
外した芯。F60と刻印されてます。
4
芯の全体像。イカの甲みたいです🦑
5
一部無理やり剥がしたら、保護のメッシュが剥がれました。気にしないで進み、縁を縫い戻します。
6
革用の糸だけど、縫い針が刺繍針しかないので何本も折りつつ手縫いです(;;)テガイタイ
7
1周。シートベルトストライカーカバーを縫いかえた時に残っていた薄ピンクの糸で縫い直しました。芯が無いので多少縮みます。水色も良かったなーと。
8
ホームセンターで低反発のパットを3個購入。
9
両面テープが付いているので貼り付けちゃいます。
10
なんか家にあった黒い平ゴムが長さ足りないので適当に2本を組み合わせて適当に3箇所で縫い、家具用のキズ防止フェルトを貼りました😊
11
スポンジが劣化してきて本体のセンターアームレストにくっついたりしたら嫌なのでスポンジにもフェルトをしました。
12
完全にカバーは出来ませんが、凄い変では無いのでこれで!
13
間に薄いタオルでも挟んでも良さそうです。
家事の合間に何日もかかったけど、再利用出来て良かったです🇬🇧
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付‼️

難易度:

カーテシランプを交換する

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

フィルム施工【リヤ6面】‼️

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エンジンマウント交換した方がいい?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KAZU@a-roku さん、こんばんは!
私、実はこの色買おうか迷ってました笑
使い心地とか写真、参考にさせてください(*^^*)」
何シテル?   03/06 22:41
ハルミカンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MACS CORPORATION フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:52:59
【MACS CORPORATION】 グリルセンターモールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:52:15
自作 アームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:11:07

愛車一覧

ミニ MINI Clubman シロクマくん (ミニ MINI Clubman)
納車待ち→2024.1.28大安、納車しました(⑉• •⑉)❤︎ よろしくお願いいたしま ...
ミニ MINI Crossover MINIくん (ミニ MINI Crossover)
ドライブが大好きで、通勤も一緒の相棒です! フォロー等のシステムがよくわかっていません� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation