• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トキたんのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

ちゃんとしよ?



あの、最近スーパー行くと店内で使うカートが駐車場に放っぽってあるのが連続して見受けられるようになりました。それもいたる店舗で…(゜ロ゜;。
まあ、荷物が重いからそのままクルマのとこまで載せて持っていくんだろうけど、ちゃんとカート置き場に納めればいいのになんでこんな危険な放っぽらかしを平気でできるんだろう?

津軽人のモラル低下が懸念されるシーンではあります。
もちろんこのカートはトキがちゃんと店内入口カートスペースまで移動しましたけども(´Д`)。

Posted at 2014/07/12 07:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2014年07月09日 イイね!

似て非なる…でなく似て似てるもの(^_^ゞ。

以前、秘密のケンミンSHOWで紹介され青森のパンといえば工藤パンということで新山千春が紹介していた県内でメジャーなパンとしてこのイギリストースト(左側)がおいしいと放送されていましたが、岩手に来て発見してしまいました。

岩手の大手シライシパンで出しているクリソツ商品ネオトースト。しっとり食パンにシュガーマーガリンパンが塗ってあり単純ですが、とてもおいしいものです。パン商品てだいたいどこも多少似た商品は出がちだと思うんですが、これはパッケージこそ違えど中身はほぼ同じものといえると思います。


ただ、これ工藤パンの方は中にだけマーガリンを塗ってあるのに対し、シライシパンの方は外側にも塗っており美味しさが倍加しているように感じてしまうのはトキだけだろうか。

ま、そんなことはどうでもいいとして、焦点はシライシパンの商品にはロングヒット!と唱っていることです。もし、このマーガリン食パンデビューが工藤パンよりこちらの方が先だとしたら、ケンミンSHOWで紹介されたイギリストーストは模倣品紹介を大々的にテレビで行ってしまったことになるのではと思った次第です。

で、この二つの商品、どっちが先に出たものでしょう( ̄▽ ̄;)。気になって夜もグッスリです(爆)。ちなみにどちらの商品もカロリーは同じ487kcalでした。なんで?

青森のイギリストースト好きの皆さん岩手を訪れた際にはコンビニでも売ってますのでぜひ食べてみてください。トキ的にはネオトーストの方が好みです(^_^ゞ。
Posted at 2014/07/09 12:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2014年01月07日 イイね!

トキがスズキに望むこと・・・

トキがスズキに望むこと・・・←LCカワイイ・・・なんでスズキはハスラー出す前にこれを商品化しなかったんだろう・・・。

今回のモーターショーでも2ドアが超かっこいいなと思っていて、もし軽を買うならこれいいなと思っておりましたスズキのハスラーですが4枚ドアが早速デビューし、アレ?これって・・・オレンジのカラー、ホワイトルーフヘッドライトの涙目デザイン、バンパーからフェンダーに続く樹脂フェンダーラインの取り回し・・・。もう他のみんカラメンバーも気づいてるようですが、まんまトヨタのFJクルーザーのパイクカーですよね(^^;。でもこれはこれでカワイイし、クラスも価格も全く違うものだし・・・まあ許せるかな(^^)。



トキはあのフロンテの再来といわれる第39回モーターショーで展示されたあのフロンテ360を彷彿とさせるデザインでまさにオリジナルデザインで出展していたLCの市販化を待っているんですけども~!


もしこれが出たら日本版FIAT500のようなHITになると思っているのですが・・・。絶対ホンダのN360に似せようとして失敗した N-ONEのような、あれ?なんか違うな的なことにはなんないような完成度で出来る限りこのスタイルに近いもので商品化して欲しいと願うトキでした。
Posted at 2014/01/07 20:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2013年12月15日 イイね!

しょっぱくない鮭を販売することってある意味、詐欺に相当すると思うのですが

しょっぱくない鮭を販売することってある意味、詐欺に相当すると思うのですがトキは毎日おにぎりを作って出勤するんですが、飽きないように中身の具を替えているのですが、鮭を買う時はいつもギャンブルのような気になります。

どうゆうことかというと、ちゃんとしょっぱくない鮭を買わされた日にゃ、もう・・・(-_-;。

写真のように味について表記しているものもあるのですが、甘口と書かれているものは信用できません。中辛口と辛口であればほぼ塩味は期待できるのですが、大箱で1切れ98円とかのものや、甘口と書かれているパックのものの中には普通の魚くらいの塩味どころか、全く味のない鮭が存在していて、これが焼いた後でなければわからないところがまさしくギャンブルです。

もしこれをつかまされたら焼いた後にゴミ箱行きとなってしまいます。ゴムのような味の鮭はがんばっても食えませんし・・・(T-T)。

最近はできるだけ塩味率に高い塩マスの方を選んで買ってますがたまにマスでも味の薄いものもあり本当にどうにかしてもらいたいとこです。実際、鮭よりマスの方が繊細な奥行きのある味でトキは好きですが・・・。

ちなみに好きなおにぎりの具材ベスト5は↓
①筋子
②マス(鮭)
③タラコ(からし明太子)
④椎茸こんぶ
⑤しそ巻梅漬け

あとなんかオススメのおにぎり具材あったらご紹介お願いします(^-^;。
Posted at 2013/12/15 23:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2013年11月28日 イイね!

スズキの軽スポーツは…(つд`)


総務省が軽自動車の増税を検討している件でこれに対するスズキの鈴木修会長兼社長の話によると、軽自動車は貧乏人のクルマ、スポーツ車なんぞいらない。と言っていたようです。

まさしく、その通り!しかし日本て国は本音をいうと叩かれるのですパンチ。どっかの弁護士市長さんのように。

まあ、トキが思うにその軽自動車を作ってる代表がこゆこと言っちゃいけない気がします冷や汗

しかも今回のショーでホンダのS660が大注目を浴びている中での発言でもあるし、悔し紛れの戯言ととれなくもない。


まあ、軽自動車増税になったら小型車に客が離れていってしまうといった危機感からの発言なんだろうけど、それならそれで増税分安くしたらいんでない?

スズキは昔、アルト48万円をやって成功したじゃないですか。小型車じゃ太刀打ちできない低価格、潔いシンプルなクルマをまたつくればいいと思うよ。貧乏人のために。160万円もするおかしな軽つくるよりずっと有意義。そう思わないわーい(嬉しい顔)



あと軽スポーツはニーズがあると思います。トキ的にスポーツの定義は小さく軽くカッコよくなのでそれにハマったS660は大ヒットの予感プンプンです。
トキの体が収まるようなら買うかも…冷や汗


Posted at 2013/11/28 06:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になること | 日記

プロフィール

・本来は『ガボボボボボ』のスバルサウンド好き。 ・何事も合理的思考をする傾向にあります。前世はドイツ人かも(笑) ・特殊能力・・・ネコと会話するSpec(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015夏の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 14:24:13
YAMAHAが車をつくるですと Σ(゚Д゚)? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/03 11:11:37
ろ、ろーどすたーがれーじ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 21:04:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトはプレーンなラインが魅力の素が良い『素良フト』です。あえてこの完成されたスタイル ...
ヤマハ FZX750 ヤマハ FZX750
飛行機が離陸する時に感じるあの強烈なGをもっともリーズナブルに体感できる乗り物といったら ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
一番流行ってた頃のサーフです。これ見た目クロカンだからパジェロと同じくくりで見られますけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター今もって魅力ある車です。ここが雪国でなければまた買ってますね(^^;。以前こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation