• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび真理教のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ハチロクの進捗

昨日、板金屋さんにハチロクを入れました。
整備士さんより電話があり、部品すべてないということでした....
ボンネット フェンダーなどは板金対応するとして ヘッドライトとコーナーレンズは必要ということでした。
やっぱり....
こんな時に用意していたのではないのですが、今まで集めた予備パーツの出番です


コーナーレンズは新品、ヘッドライトは、中古ですが磨けば使えます。

代金は、しっかりいただきますが、ハチロクの為に使用できれば 満足です!!
まだまだ大変かもしれませんが、ハチロク復活のために!!
Posted at 2013/10/30 18:47:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月29日 イイね!

事故後イベント行ってきました。 中日本自動車短大 学祭編

事故後、遠方より福井のイベントなどでお世話になった滋賀県の方(チェリーX1と70スープラのオーナー)がセリカデーに見学にくるということで会場に向かい、セリカを見て、同日に行われた、
近くの中日本自動車短大の学祭に行ってきました。
流石、車好きが通う学祭、駐車場でこの車が停まっていました。

ブーンです。レアな...

これも懐かしいシビック



会場には、旧車の展示コーナーがありました。

このZのオーナーは、以前美濃クラッシックカーイベントの駐車場で話させていただいた方でした。

ハコスカ2000GT

コスモスポーツ

ステップバン

ミニカ

カローラ

ホンダN

ケンメリ!!かっこいいです。

ポーター


117クーペ


隣の教習所で学生ドリフト出団体優勝された方のパレードがありました。
1台しか撮れませんでした。

なんか 楽しそうでした。若い時を思い出しました。 笑

サンパチ38さん お待たせしました!!
先日興味があるといったものが!!
ここだけ異様な盛り上がりがありました。年輩パワー炸裂です。






メインステージでは、女子学生のダンスもありましたが、私は発動機の写真を撮ってました.. 笑


次は、セリカデーの画像をUP予定です。
長いブログ最後までありがとうございました
Posted at 2013/10/29 21:59:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月27日 イイね!

楽しいイベントの前に.... 悲劇が...泣

本日は、近所で東海セリカデーが行われるということで、朝からハチロクを磨いて、
ちょっと早めに待ち合わせの場所に着き、コンビニの駐車場に停めて、車の中で準備していたら
前に停まっていた車がバックしてきて、ハチロクをバックさせる時間もなくぶつけられました。怒!!



ボンネットも少し曲がってしまい、ボンネットがしまりません...
出てきたのが年輩の男性...自分が悪いと言ってはいましたが、後ろを確認しないでバックするとは...広い駐車場で前も余裕であいているのに...
警察を呼んで、相手が確認をまったくしてなかったということになりました。
警官の方は、私に「ハチロク当時憧れてました、ほんといい車ですよね。」と言ってくれたのがうれしかったです。
ほんとに、残念でなりません。自分がここに停めなかったら、ハチロクはぶつけられなかったのではと、
後悔しました。
私は、相手の方に「車だから、これで済みましたが、もし後ろに子供さんなどがいて、確認もしないでバックしたら、どうなりますか?急いでいたからで、すみませんよ!!」とだけ言いました。
ほんとは、もっと言いたかったんですが...

相手の保険で修理となりますが...部品が...

なんとか直して復活できるように頑張ります!!
ハチロクよ ごめん 絶対に直すから 


* 本日のイベントを後でアップして、しばらくはブログ更新は、ハチロク修理のめどがつくまで
お休みします。ごめんなさい
Posted at 2013/10/27 16:37:49 | コメント(37) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月25日 イイね!

日曜日は、東海セリカーデーに見学予定

台風が心配ですが、家から近い日本昭和村で東海セリカデーが日曜日に開催されるため、
見学しようと思っています。
子供達を誘ったら「プリキュアの映画を見に行くのでパス!! ママと三人で行ってきます!!」ということでした....

嬉しいような、複雑な気持ちですが 日曜日は、楽しみです。
だるまセリカ、初代XXなどセリカは、好きなので!!
Posted at 2013/10/25 07:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ハチロック!!行ってきました。

土曜の夜に、高速のPAでハチキチさん、エアコントレノさん、あかくまさん、おろくさん、ハチタックさんと
合流して、変態走行(笑)で相模湖に向かいました!!
深夜3時ごろ談合坂SAに到着して車中泊でしたが、車内は寒いのなんので!!笑
早朝の画像です



朝飯をみんなで食べたんですが、あかくまさんがうどんを食べて...残念だったようで...笑

雨の中をハチロクの変〇走行で向かいました。

だんだんと相模湖に近づいて、テンションアゲアゲです!!
手前のコンビニの前(昨年のハチロックで井上さんと会えて、あさぞうさんと初めてお会いして、意気投合したところ)を通ったら、あさぞうさんのトレノが停まってました!!いよいよって感じでした!!

ハチロックの会場に到着して入場門で料金を支払おうとしたら、なんと!!井上企画さんが隣のゲートでお手伝いをしていました!!思わず、井上企画さんに声を掛けさせてもらいました。
テンションアゲアゲでした!!

おろくさんとあかくまさんと一緒にみんなで関西組の方々の隣に停めさせてもらいました。
関西組の方々は、とてもよい方々でした!!
雨の中、なかなか回れませんでしたが、かなりの台数のハチロクです!!


その中で萌えたのが、井上企画さんのホイール 笑


あと、LIMEのデカールに食いついてました!!笑


みん友さんに挨拶をして、マグ86さんとあさぞうさんと一緒にテントの下でパーツの売り子してました!!
楽しかったです!!
続く... 笑


ハチロックのスタッフの方々、雨の中、本当にありがとうございました。皆様のおかげでこのようなイベントを開催していただき、感謝です!!
当日、お会いした方々、ありがとうございます。
Posted at 2013/10/23 23:00:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516 171819
202122 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation