ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ごうらむ]
クロスビーで何やかんや
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ごうらむのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月01日
久しぶりに車載動画
この前ドライブした時にちらほら撮ったので。
続きを読む
Posted at 2022/06/01 20:15:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月30日
免許証と日常点検と思うこと
「ボンネットを開けたことがない」 「ボンネットは普通開けない」 同年代だけじゃなく、上の世代も下の世代もそういうことを平気で言う免許所有者が一定数いる。割と真面目に全体の何割ぐらいなのかも気になるんだが、国ごとにデータちゃんとまとめたら日本が一番多いんじゃないかと最近思っている。 自動運転や安 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 21:01:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月24日
次の夏タイヤをどうしようか考える
タイヤの溝が残り3mmちょっとになっているので、そろそろ次のタイヤを購入する時期となっている。引き続き純正ホイールなのでサイズは175/60R16。純正装備のブリヂストンECOPIAは4本で50,000円前後するので、もう少し価格を抑えたタイヤにしたい。ECOPIAの転がり抵抗性能AA、ウェットグ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 08:15:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスビー
| 日記
2022年05月17日
アルミテープで遊んで経過報告
タイヤハウス内にアルミテープをいくつか貼り付けて約1か月。 燃費記録はこのような感じに。 アルミテープを貼り付けたのが4/20なので、4/24以降の記録で見ると若干燃費が良くなっているともとれる。特に顕著なのは5/3、初めて実燃費20km/Lをマークしている。GW中はフル乗車のエアコン使用も ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 23:36:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスビー
| 日記
2022年05月15日
スマホホルダーの位置
他の方の投稿見てると、確かにクロスビーってスマホホルダー位置の自由度低いなと思い自分の設置位置を投稿してみる。 メーター左にマグネットタイプのホルダーを強力両面テープで貼り付けている。このホルダーはマグネット部分と土台で別々のモノを適当にニコイチしたモノ。土台はボールジョイント部分が可動する ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 19:15:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月10日
芳香剤の好み
車の芳香剤は色々とあるんだが、どうにも苦手なので使うことがない。過去に微香タイプなんかも試してみたけど、その日のうちに捨ててしまった。 こういった香りモノだとお線香が1番好きなんだが、それ芳香剤にすると霊柩車になってしまうから商品無いんだろうなぁ。ヒノキの香りも好きなので、オートバックスに置いてあ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 00:34:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年05月05日
GWを終えて
渋滞に巻き込まれることもなく、用事も無い平穏なGWでした。強いて言えば休日出勤があったのと、近所で鶏積んだトラックが横転したぐらい。 思い出したように発炎筒の使用期限を確認。2024年だったのでまだまだ大丈夫。期限が近付いたら非常用信号灯への交換も検討しよう。 発煙筒✕ 発炎筒○ 毎回間違え ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 21:33:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年04月29日
自動車税
納税通知書が届いたので忘れないうちにさっさと支払い。ネットでちゃちゃっと支払い終わるの良いね。 今更だが、自動車税が一番安い総排気量1L以下に該当する国産車ってクロスビー、ブーン、トール、ロッキー(一部グレードとOEM除く)の4車種しかないんだっけ?
続きを読む
Posted at 2022/04/29 20:50:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスビー
| 日記
2022年04月27日
クロスビーの車両寸法を比較
夜中に目が覚めて急に気になったので、同じぐらいの車格でざっくり調べる。 グレード間の違いは無視するものとする。 スズキ クロスビー 全長3760、全幅1670、全高1705 イグニス 全長3700、全幅1690、全高1605 ソリオ 全長3790、全幅1645、全高1745 スイフト 全 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 02:52:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスビー
| 日記
2022年04月25日
ラゲッジルームのメモ書き
今回の条件 ・2WD車 ・4人乗車 ・荷物そこそこ多い 普通に積むと入らないと思い、ラゲッジアンダーボックスを取っ払って空いたスペースに積み込み。鉄板むき出し部分もあるが、ボックス形状無視して積めるので案外積みやすい。積み重ね不可の荷物もあったので、ボード上下で積み分け。 改造案 ラゲッジア ...
続きを読む
Posted at 2022/04/25 22:56:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クロスビー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「通勤中、リアガラス全損でフルオープンのまま走行している軽自動車を目撃して二度見。ガムテープ跡あったし、段ボールでも貼ってたんだろうか・・・。」
何シテル?
08/09 07:14
ごうらむ
[
佐賀県
]
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...
106
フォロー
90
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (52)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クロスビー ( 15 )
リンク・クリップ
ステアリングスペーサー付けました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:52:50
ドアスプラッシュガードパネルの外し方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation