• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごうらむのブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

オールシーズンタイヤの話

 オールシーズンタイヤという選択肢が増えてからもう結構経ったんだろうか? 性能を紹介する記事はよく見かけるけど、通年使う上で避けて通れない残溝管理に関して記載がある記事はあまり無いように思う。

『冬タイヤとして使用可能な残溝基準【プラットフォーム】とは?』
https://www.taiyakan.co.jp/shop/komatsu/diary/1051007/

 残溝が新品時の半分を切る目安となるプラットフォーム。そこが露出するとスタッドレスタイヤでも冬タイヤとしては使用できなくなる基準。オールシーズンタイヤを使用している人はその辺りどうしてるんだろうか? 年間走行距離によってもタイミングが変わってくるとは思うけど気になるところ。
 九州の雪がほとんど降らない地域に住んでいるので一時期オールシーズンタイヤを検討していたけれど、年間走行距離がだいたい15,000〜18,000kmになることもあり現在はスタッドレスタイヤに履き替えて冬場を過ごしている。10年に1回ぐらい珍しく大雪になったりするが積雪よりも部分的な凍結対策という意味合いが強い。積雪や凍結に対する経験値が全く無いので、そこは道具で補っていきたい。
Posted at 2024/02/06 12:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月26日 イイね!

燃料ポンプリコール スズキ車対象拡大の話

 ちょっと見てたら追加のリコールが出ていたのでメモがてら投稿。令和3年5月14日に出ていたリコールから対象拡大になったとのこと。クロスビー、ジムニー、ジムニーシエラで合計64,939台。

『クロスビー、ジムニー、ジムニーシエラ、ソリオ、スイフト、スペーシア車いす移動車のリコールについて』

 交換用修理部品として出荷されたもので組付けられた車両が特定できているのがスペーシア、ソリオ、スイフトで42台。特定できていないのがクロスビー、ソリオ、スイフトで各1台ずつあり。交換した覚えがある人は確認しよう。

 私の車両は今回も対象範囲外だったが今後どうなるか分からんなぁ。車の調子を気にしながら乗るしかあるまい。部品供給の状況もどうなることやら。
Posted at 2024/01/26 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

燃料ポンプリコールの話

2020年3月?から続いているデンソー製燃料ポンプリコール。
とうとうそれが要因の一つとして死亡事故が発生してしまったみたいだ。

「燃料ポンプリコールで最悪の事態!リコールが終わるまで高速道路は控えた方がいい」
https://www.team-mho.com/recall-pomp-2/

部品の供給も追い付いてないし全数把握もできてないっぽいしで最悪な状況だね。
ホンダがぶっちぎりで対象車両が多いみたいだけど、スズキも2021年5月14日に34,000台ぐらい?リコール出てたなそういや。
一応私の車両は対象外だったけど今の状況見るにどうなるか分からんなーって思っている。

「クロスビー、ジムニー、ジムニーシエラ、スペーシア車いす移動車のリコールについて」
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2021/0514b/

この燃料ポンプ問題落ち着くまであとどれぐらいかかるんだこれ。
中古車でもこの対象車両にぶち当たったりあるだろうし怖いな。
Posted at 2023/12/14 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月30日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月30日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リジカラとバッテリーリフレッシャーぐらい?


■この1年でこんな整備をしました!
定期メンテと日常点検と車検


■愛車のイイね!数(2023年08月30日時点)
329イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今のペースだと次の車検までに10万kmを越えるので冷却水とウォーターポンプをどうしようか要相談。
ショックを変えてみたくもある。


■愛車に一言
毎日ありがとう。これからもよろしく。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/08/30 00:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月31日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!8月7日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ちょうどクロスビー納車から1年ぐらいでみんカラ登録したんだっけ?
今週末は1回目の車検。
Posted at 2023/07/31 19:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤中、リアガラス全損でフルオープンのまま走行している軽自動車を目撃して二度見。ガムテープ跡あったし、段ボールでも貼ってたんだろうか・・・。」
何シテル?   08/09 07:14
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:52:50
ドアスプラッシュガードパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation