2022年05月10日
車の芳香剤は色々とあるんだが、どうにも苦手なので使うことがない。過去に微香タイプなんかも試してみたけど、その日のうちに捨ててしまった。
こういった香りモノだとお線香が1番好きなんだが、それ芳香剤にすると霊柩車になってしまうから商品無いんだろうなぁ。ヒノキの香りも好きなので、オートバックスに置いてあるヒノキチップで何かできんかなーと試してみるもイマイチ。
Posted at 2022/05/10 00:34:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日
渋滞に巻き込まれることもなく、用事も無い平穏なGWでした。強いて言えば休日出勤があったのと、近所で鶏積んだトラックが横転したぐらい。
思い出したように発炎筒の使用期限を確認。2024年だったのでまだまだ大丈夫。期限が近付いたら非常用信号灯への交換も検討しよう。
発煙筒✕ 発炎筒○
毎回間違える。トンネルなどでも使うこと考えればそりゃ煙は良くないな。
Posted at 2022/05/05 21:33:44 | |
トラックバック(0)
2022年04月29日
納税通知書が届いたので忘れないうちにさっさと支払い。ネットでちゃちゃっと支払い終わるの良いね。
今更だが、自動車税が一番安い総排気量1L以下に該当する国産車ってクロスビー、ブーン、トール、ロッキー(一部グレードとOEM除く)の4車種しかないんだっけ?
Posted at 2022/04/29 20:50:23 | |
トラックバック(0) |
クロスビー | 日記
2022年04月27日
夜中に目が覚めて急に気になったので、同じぐらいの車格でざっくり調べる。
グレード間の違いは無視するものとする。
スズキ
クロスビー
全長3760、全幅1670、全高1705
イグニス
全長3700、全幅1690、全高1605
ソリオ
全長3790、全幅1645、全高1745
スイフト
全長3855、全幅1695、全高1500
スイフトスポーツ
全長3890、全幅1735、全高1500
エスクード
全長4175、全幅1775、全高1610
ダイハツ
ロッキー
全長3995、全幅1695、全高1620
トール
全長3700、全幅1670、全高1735
トヨタ
ヤリス
全長3940、全幅1695、全高1500
ヤリスクロス
全長4180、全幅1765、全高1590
ホンダ
フィット
全長3995、全幅1695、全高1540
ヴェゼル
全長4330、全幅1790、全高1590
日産
ノート
全長4045、全幅1695、全高1505
キックス
全長4290、全幅1760、全高1610
意外だったのがイグニスの全幅がクロスビーより若干大きいこと。
他社コンパクトカーと比較しても全長・全幅は小さいが、デザインのおかげでずいぶんマッシブに見えるクロスビー。
あれだけの車内空間を確保してこのサイズにまとめてるの凄ない?
Posted at 2022/04/27 02:52:54 | |
トラックバック(0) |
クロスビー | 日記
2022年04月25日
今回の条件
・2WD車
・4人乗車
・荷物そこそこ多い
普通に積むと入らないと思い、ラゲッジアンダーボックスを取っ払って空いたスペースに積み込み。鉄板むき出し部分もあるが、ボックス形状無視して積めるので案外積みやすい。積み重ね不可の荷物もあったので、ボード上下で積み分け。
改造案
ラゲッジアンダーボックスを4WD車用の物にすれば、ボード上・ラゲッジアンダーボックス・ボード下と3分割できるのでは? でも最下層の高さが稼げなくなる。あと4WD車用ラゲッジアンダーボックスのサイズ詳細が分からん。そもそも取付形状同じかも分からん。
後席下との仕切りはあった方が良い。敷物もあった方が良い。スペアタイヤ用の凹みを埋めてフラットにすると、スペースは減るが詰め込みはしやすい。
Posted at 2022/04/25 22:56:16 | |
トラックバック(0) |
クロスビー