• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごうらむのブログ一覧

2022年04月20日 イイね!

アルミテープで遊ぼう

まず前提として。
数値化できない素人DIYアルミテープチューンはオカルトで良いよ!派です。

参考にした記事。
空気抵抗低減だけが能じゃない!アルミテープで燃費を上げるもう一つの方法とは?

タイヤの導電スリットに関する記事。
タイヤがクルマの静電気を除電する仕組みとは


準備したのはギザッコ2とニトムズのアルミテープつや無し黒。
幅2cm、長さ15cmぐらいに切り出したのを8個作成。
これをタイヤハウス1つにつき2個ずつ貼り付けてみた。





色付きで効果あるん?とか
じゃあ雨の日は燃費上がるん?とか
~には貼らんの?とかあるだろうけれど、燃費に変動があるかを試す遊びなのでこれで良いのです。効果があればそれで良し、効果がなければそれもまた良し。



私の車両は他の方の燃費記録を見た感じ、クロスビーの平均実燃費を上回っているとは思うのでこれ以上伸びるのか怪しいとこもある。とりあえずこの状態で1~2か月継続してみようかな。

あとアルミテープ貼り付けてる時に気付いたんだが、クロスビーのリア側のインナーフェンダーって左右でちょっと形状違うのね。左右対称だと思い込んでいた。
Posted at 2022/04/20 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスビー | 日記

プロフィール

「5年と1ヶ月半ぐらいで10万km。ようやく折り返しだ。」
何シテル?   09/20 08:46
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24 2526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:52:50
ドアスプラッシュガードパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation