• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごうらむのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

ブレーキを考える

クロスビーの純正ブレーキって人によって、利く・利かないの評価が極端に違うなと最近思った次第。そんでキャリパー変えたり、ブレーキパッド変えたりのカスタム事例も結構見る。

私はどちらかと言うと、かなり利くと感じている。雑に踏むと前につんのめるので、停車する時は途中でアイドリングストップにならない踏み加減でじんわり調整しながら運転するのが楽しい。駐車場なんかで徐行運転する時や前進駐車する時は、アイドリングストップOFFのスイッチ押すよりマニュアルモードに切り替えてアイドリングストップを無効にするのが便利で良い。

前に乗っていたラパンの時はブレーキ周りのメンテナンスはそこまで気にしていなかったので、ブレーキフルードの交換やらオーバーホールやら2〜3年に1回は気にしていこう。
Posted at 2022/04/23 02:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年と1ヶ月半ぐらいで10万km。ようやく折り返しだ。」
何シテル?   09/20 08:46
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24 2526 2728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングスペーサー付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:52:50
ドアスプラッシュガードパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation