ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ごうらむ]
クロスビーで何やかんや
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ごうらむのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年09月04日
8/30で納車2年だった
あっという間に2年。
走行距離は46,000km。結構走ったね。
継続しているメンテナンス
・月イチ燃料添加剤 FCR-062
・5,000km毎のオイル交換とモリプラス
この1年で目立った整備
・トルコン太郎でATF交換
・エアコンメンテナンス
・プラグ交換
・夏タイヤ交換
・クリスタルキーパー施工
大きなカスタムはしていないが、相変わらず調子はとても良い。今後もメンテナンス継続で乗っていこう。
タイミング見てリジカラを取り付けたいな。
Posted at 2022/09/04 11:14:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年08月11日
キイロビンとキイロビンゴールド
油膜取りと言えばキイロビン。
通常のものとゴールドで明確に体感できている違いは内容物の固まりにくさ。容器のせいか成分のせいかは分からんが、通常のキイロビンはしばらく使うとどうしても固まってきて出が悪くなる。ゴールドはそんな気配が全く無いので助かる。
ただ付属のスポンジは柔らかくて使いにくいので、別途ホームセンターで硬めのを購入して使っている。
Posted at 2022/08/11 22:32:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年07月30日
車載動画17
そういえばこっちに投稿していなかったなと。
なんとなく遠出してなんか大分を走っている動画。
寄り道も観光もせずにこの後北九州を経由して帰った。
Posted at 2022/07/30 22:04:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年07月27日
車で使うのが苦手な装備
左側のアームレストがぶっちぎりで1位。
ドライビングポジションと体格のせいか、使おうとするとどうにも窮屈で取り外そうかとも考えるぐらい。普通にハンドル握ってる方が楽だし、手を降ろしたい時は膝に手を置くのでどうにも使うことがない。
逆に右側のドアアームレストは左カーブで体を固定したい時なんかによく使う。右カーブ時は左足で踏ん張る。
Posted at 2022/07/27 02:17:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年07月21日
車載動画16
ひたすら遠回りしつつドライブ。
Posted at 2022/07/21 20:13:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「通勤中、リアガラス全損でフルオープンのまま走行している軽自動車を目撃して二度見。ガムテープ跡あったし、段ボールでも貼ってたんだろうか・・・。」
何シテル?
08/09 07:14
ごうらむ
[
佐賀県
]
現在スズキのクロスビーに乗っています。ゲームやら漫画やらドライブやら、のらりくらりとやってます。気がついたらSUZUKIの車しか所有したことがないのでたぶんSU...
106
フォロー
89
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (52)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クロスビー ( 15 )
リンク・クリップ
ステアリングスペーサー付けました
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 19:52:50
ドアスプラッシュガードパネルの外し方
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 15:43:50
スマートキーをフォトキーホルダーへ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:46:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ クロスビー
10年で約19万km乗ったラパンから乗り換え。パワーがあり元気良く走るのが良いですね。カ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation