• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GANG KOJIのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

レジャー日和

レジャー日和今朝は5時起床。

夏と違って日の出も遅くなってるので、5時はまだ真っ暗…。

子どものサッカーが朝9時からなので、あまり時間はないんですが、今日を逃すと次いつ朝ドラ行けるか分からないのでアルトターボRSで出発!




コンビニでコーヒーとサンドウィッチを買って、







朝日を浴びて大山の稜線がめっちゃカッコいい〜。

今日は時間がないのでゆっくり滞在することなく何ヶ所か停車。







GT-Rでは行けないところにもアルトターボRSなら行けるので行ってみました。








昔デイキャンプで来たことある場所。

門限までの限られた時間、とりあえず楽しく走りました!




帰るとすぐに子どもを乗せてサッカーの練習へ。




そして今日は下の子と二人で行く「オトコキャンプ」へ。

サッカーの練習から帰ってきてアルトターボRSにキャンプ用品と釣り用品と詰め込み、




弓ヶ浜でキス釣り〜。




波も高くアタリも無く…。

1時間やって1匹釣ってキャンプ場へ。









炭をおこして1匹釣れたキスを焼いて、買ってきた肉も焼いてバーベキュー。




貴重なキスの塩焼きは子どもと半分こして食べました。

さすが新鮮でめっちゃうまかったです!

夜はキャンプ場のすぐ近くで何やらイベントやってて、花火が上がりました〜。










その後子どもとカードゲームやりながらビール飲んで、ほろ酔いです…。











今日はテントで寝て、明日は早起きしてキャンプ場から車で1分の場所で、アジ釣りやりまーす!




























Posted at 2016/10/15 20:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

朝釣り、昼ドラ、夜刺身

朝釣り、昼ドラ、夜刺身3連休最終日、ようやく天気の良い朝でしたが前々から子どもと釣りに行く約束してた為朝ドラは断念…。

朝5時に起きて釣り関係の持ち物準備して出発。

とりあえずハイドラつけてみると、みん友さん達は大山に向かってる!

あー、いいなぁ、行きたいなぁとハイドラを横目に境港を目指します。

明るくなる頃釣具屋さんでエサを買い、昨年大量に釣れてハマってしまったアジ釣りへ!







そしていつもの場所へ着くと、さすが3連休!早朝にもかかわらずすごい人でした。

大山はこの時間はまだ雲がかかってます。




今日は時間に余裕があったからノンビリとアジ釣りを楽しめました。

しばらく釣ってから朝食タイム!




ノンアルなのは残念ですが、ビールは釣ったアジを肴に夜のお楽しみという事で…。

若干風があり、日が出るまでは寒かったですが、日が昇ると気温も上がり楽しく釣りが出来、35匹釣って帰りました!




午後からはこの3連休GT-Rに乗る事が出来なくて悔しい気持ちもあったので、子どもを乗せて大山へ〜。

と、言ってもガッツリ走る感じではなく、昼間で3連休でクルマも多いので流す程度。










ここも家族連れでいっぱいでした。







少し遊んでから帰りました。

そして夕方は釣って帰ったアジをさばきました。

いつもの唐揚げ用に頭を落としてハラワタを取るのは慣れてきましたが、

今日は大きめのアジを刺身で食べようと、初めて刺身用にさばきました!









スマホでアジの刺身のさばき方を調べて、いざ初挑戦!





結論、



もうやりません!

こんなに難しく大変だとは…。




大きめのアジを選んだけど、でもお店で売ってるアジの刺身よりは小さいサイズ…。

しかも初めての経験で、身もちぎれたりうまく切れなかったり…。

苦労して時間かけてやったのに、食べるのは一瞬…。

味は最高でした!甘くて新鮮で美味しかったです!

でも正直この労力なら買ったほうがいいような…、と思ったり…。

刺身は結構面倒で大変だったけど、でも釣った魚をその日に食べれるなんて、それはお店で買うことよりも意義がある気がしますね。

さばくこと自体は大変ですが、釣りをする楽しさや海を眺めたり波の音を聞いたりもあるから、プライスレスだよなぁ。

とは言うものの、釣りは昨年までは全くやったこと無かったので、まだ知らない事だらけなんですけどね〜。



























Posted at 2016/10/10 21:01:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

GT-R増車しました!

GT-R増車しました!先日会社の先輩が、

「確かミニカー集めてたよね?」

と聞くから、

「はい、色々集めて飾ってますよ!」

と答えたら、

「これあげるわ!」

と缶コーヒーのオマケのミニカーを5台もらいました。




GT-Rやスカイライン好きにはたまらない組み合わせ!




32、33がないのは残念ですが、DR30シルエットがあるのはいい感じ…。




早速コレクションケースに飾りました。




昔からコツコツと収集してたミニカーも結構増えました。

ちなみに上段は34R中心で、




二段目は1/18サイズが並び、




その下は1/43サイズの第二世代GT-R中心、

さらにその下は今回増車したミニカーやチョロQなどなど…




その下はサッカー選手のフィギュア中心に並び、




そして最下段はGT-Rマガジンや第二世代GT-Rのディーラーカタログなど…。




ここでビール飲みながらGT-Rマガジン読んだり、ミニカーを眺めたり…。




至福の時間を与えてくれる大人の秘密基地です…。


























Posted at 2016/10/08 17:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

鳥取遠征

鳥取遠征最近ずっと雨続きでGT-Rはガレージから一歩も出ず…

昨日は久しぶりに晴れて、みん友さんから誘われてたイベントに参加してきました!

天気は良くて絶好のイベント日和なんですが、前日の飲み会のせいで二日酔い&寝不足…

でも、こんな感じでGT-Rで連なって走ると自然とテンション上がります!







そして会場に到着するとGT-Rや旧車が集結していました。

























そして噂のRBエンジン…

これまたテンション上がりました。







GT-Rマガジン等で見たことはありましたが、実物はとても精巧で、オーナーにとってはたまらない代物ですね〜。

今回は未来のGT-Rオーナー?になってほしいと勝手に思ってます愛息も同行。




GT-Rやクルマの魅力を感じてもらおうと連れて行きましたが、クルマを見て喜んでいたのは最初だけ、

途中からはこんな感じ…




そして終盤はすぐ近くにある公園で滑り台に夢中…







暑いくらいの陽射しでしたが、楽しみにしてたイベントが晴天でホント良かったです。

しばらく乗ってなかったGT-Rも久しぶりのロングドライブで道中も運転が楽しかったし、とても充実した1日でした〜。






週末は大山行きたいなぁ…。















Posted at 2016/10/03 05:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

最近なぜかBLITZです

最近なぜかBLITZですアルトターボRSが納車されてからずっとマフラー換えたいと思ってました…。

ただ、アルトターボRSのマフラー交換は、なんと純正マフラーを途中で切断しないといけないという大技が必要との事…。

なので中々踏ん切りがつかず躊躇していましたが、ようやく重い腰を上げてマフラー買いました。




今回チョイスしたのはブリッツのマフラー。

特にメーカーにこだわりはなかったんですが、センター出しマフラー付けてみたくて、そしたらHKSとBLITZが出してまして、

で、タイコの形状やオールステンレスな所やテールエンドのデザインでブリッツにしました。

合わせてエアクリーナーも乾式が良かったので、こちらもたまたまブリッツ製。






そしてマフラー切断の為グラインダーも購入!




今朝早起きして、朝ドラ我慢してクリーナーを換えて…。






午前中にマフラー交換しました。

まずはジャッキアップして、




グラインダーでマフラーを切断します。




これがキツかったー。

クルマの下に潜り込んで狭いスペースの中、火花を散らして純正マフラーを切りました。

で、ブリッツのマフラーに交換!




付けるのも一人で狭い中持ち上げてフックに掛けて、ボルトを締めて、と腕が悲鳴をあげてました。

そして完成!




ジャッキから降ろして試運転へ行きましたが、排気音もうるさすぎず、静かすぎず中々いい音量でした。

クリーナーの吸気音もいい感じで吸気と排気の同時交換で、体感の加速も速く感じ、クルマもパワーアップしたと思います!

中々踏ん切りがつかなかったマフラー交換でしたが、ようやくできて良かったです!






そういえばたまたまですが、この前換えたGT-Rの車高調もブリッツだったので、最近なぜかBLITZが続きますね〜。

















Posted at 2016/09/10 16:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ビールが大好きなポルシェ乗りのバンドマンです。 夢だったポルシェオーナーになりました。 よろしくお願いします! THE GANG LICENSE HP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップの補修 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:17:46
サイドステップの補修 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 07:14:55
大山パトロール⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 11:05:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
免許を取った頃から「死ぬまでに赤のポルシェオーナーになる!」という夢を50代目前の2年前 ...
ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
オーラニスモから乗り替えました。 ソロキャンプ、釣りなどを楽しむ時、車中泊できたらもっと ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
通勤用のアルトワークスからの乗り替えです。 「ガソリンで発電して、電気で走るシステム」、 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
免許取った頃から、「いつかは赤のポルシェに乗る」と思い続けていた夢が、ついに叶いました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation