• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

初不整地体験

初不整地体験 山梨県某所でのオフに参加されたオヤジ達の皆さま
お疲れ様でした&誘導有り難う御座いました。
フラットダートの経験しか無く、しかもかなりビビリな
私にとって、それはそれは刺激的な体験でした。
(4Lを使って走ったのも生まれて初めてです)
走りはへっぽこでしたが、とにかく楽しかったですね。
で、本日下回りの洗浄時に発覚、リヤデフガードが
大きくひん曲がってました。
どうやら大きな岩を跨いでしまった様です。
改めて下回りを覗くと、危険な箇所が沢山。
ホーシングのドライブシャフト部分がカバーされてないのが気になります。
アームが鋳鉄なのも気になります。(鋳物は曲がらずに折れますから…)
その他にも出っ張った箇所が多数…。
今後は徐々に補強していく必要がありますね。(その前に曲がったガード直さなきゃ)

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/31 20:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 21:04
先日はおつかれさまでした
Rデフガードはこのままで大丈夫です!

早急に必要なのはトランスファーのステー補強(だと思うw

なにかあったらメッセージ入れてくださいね~

コメントへの返答
2008年1月1日 18:47
先日は色々お世話になりました。
ステー補強ですね、さっそく検討してみます。
2007年12月31日 21:12
おぉ
曲がってますね…

自分も持ち腐れ中のデフガードを早く取り付けなければ…
今年はお世話になりました。
来年も宜しくお願いしま~す♪

良いお年を~
コメントへの返答
2008年1月1日 18:50
こちらこそよろしくです。
ボルトはずすと中のオイルが出てくるので、デフオイル交換時がいいんじゃないかと思いますね。
2008年1月1日 18:54
あけましておめでとうございます。

アドバイスありがとうございます。

デフオイルを購入してからにします♪
コメントへの返答
2008年1月1日 23:19
あけましておめでとうございます。
実はここだけの話、お恥ずかしながら私もボルトはずしてみて初めて気付いたんです(笑)

プロフィール

「緑牛ちょっとインパクトかけるよな〜
キャラ的に石原裕次郎とかなら納得したかも」
何シテル?   11/11 00:02
ジムニーにも乗るバイク乗りです。 バイクで旅する事と、ジムニーでオフロードを走る事を趣味としております。 それ以外の事はまったく解りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トライアンフ タイガー900GT トライアンフ タイガー900GT
とりあえず
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードなんて絶対行きません
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です 皆様のお目にかかる事はたぶんありません
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS 2017年モデル スタイルエクスクルーシブ プレミアムスタンダード(国内 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation