• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち君の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

昨日から福島県にお邪魔してるんですが

投稿日 : 2024年01月10日
1
昨日朝出発して最初に浪江地区を回らせていただきました
十年以上経っても帰る事ができない…
壊れた家も当時のまま
改めて原発事故の怖さを…

微々たるものですが道の駅で色々購入させていただきました

今日は二度寝してしまい出発が遅れ予定の半分しか回れませんでした

ハイエースレベルの車なら車外で出ること無く食事や就寝の支度ができるんですが
ソリオで同じでレベルの車中泊をしようとすると、どうしてもルーフキャリアに載せないと

冬は FFヒーター無しではひと晩過ごすのは厳しい(若くないので)です
ただ、 5キロのヒーターは弱でも点けっぱなしだと暑くて目が覚めます、汗かいて風邪ひきます、マジで。

暖められた外気だけ(燃焼された汚れた空気は車外に排気される)を送り込んでくるので機械的なトラブルさえなければ電気暖房の次に安心です

セラミックヒーターは600ワットなら何とか使えますが超大容量の電源が無いと翌朝調理ができません

一応ガスコンロも積んでますが直火を車内で使うのは怖いですよ

写真はあぶくま洞の駐車場
ツールボックス三個と雪よけスコップ、脚立を積んでます
2
ルーフキャリアからアルミフレキダクトで車内に引き込み吹出口を上と下に分けましたが下への送風ダクトに丁度良いサイズのホースが見つけられず仮でシンク用の排水パイプを付けましたが細すぎてそれ程下に温風を送る事が…


絶対無いとは言い切れないので消化スプレー積んでますが、コレ使ってしまうと車内が…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽち君です。今まで乗っていたエブリィワゴンが6月に車検切れ、ディーラーさんが費用持ちで車検通してくれて台車として使ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
3/20に注文、本日8/29無事納車。 長かった。 2か月経って「弄り」まくりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation