• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

’85 Trans Amのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

積雪

積雪大体2年毎に積もってるのかな?

2014年12月


2016年1月



2018年12月



2021年2月



2022年2月








道路上は積もったり、凍結がほとんど無いのであまり気にならないけど…












Posted at 2022/02/06 14:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

車内から色々

車内から色々助手席側の湿りを解消するためにシート、カーペットを捲る
カーペット下のクッションはしっとりとして、若干カビ臭くなりそうな感じだった

よくある除湿剤(繰り返し使用可)を敷いておいたが、すぐに再生サインが青からピンクに
干してまた入れ直し

さて、何処から水が入ったのか…(いつから?)

しっかり乾燥すると良いな…


とりあえず、海外のサイトを参考に
年式的には運転席側のカーペット下にbuild sheet がある可能性が高い様なので、ついでに捲る
紙の感触があったので、慎重に取り出してみたが…
運悪くシートの固定ボルトに一部刺さっていた様で、錆と共に一部消滅

大半は問題なかったが、ちょっと悲しい

しかも、出てきたのがbuild sheet ではなく、trim sheet と呼ばれる方であった
あるだけ運が良いんだろうが…

あとは何故かリアシート(カーペット下)から鍵が出てくるし、シフトレバー近辺からはアイスクリームの棒みたいな物と1セント硬貨が出てきた








新車から全く触ってない部分だろうから37年位そのままとか考えると宝探し感があって楽しい
Posted at 2022/01/31 21:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月24日 イイね!

サービスマニュアル

サービスマニュアル4週間くらいかかって米国からUSPSでサービスマニュアルが届いた

年末に国外で買い物したらダメだとよくわかった

‘88のマニュアルは既に持っていたが、’85とは細々とした部分が異なる為、鵜呑みに出来ないし、ヘインズのマニュアルも似た様なものだった
その為、わざわざ探して購入したが、非常に良い

送料と本体価格が大差無かったけど…




Posted at 2022/01/24 21:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

配線図

配線図‘88のマニュアルを参考にしてたら、どうもおかしいので、実際の配線の色を確認



‘85のECUに繋がっている配線は’88とは違う部分が…🙀
空いてる場所も違うし…





変わらない場所もあるが、
3年違うとここまで違うのか…
Posted at 2021/12/26 20:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

’85 Trans Amです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
事故後一年程してまた乗り出す 一年新しい型になってしまった 1600ccで税金が少し上 ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
Pontiac Firebird Trans Am 製造年、月、週まで自分の誕生日と一致 ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
タコメーターの20,000rpmが気に入って通学に使っていたバイク その後倒立フォーク ...
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
初めて乗ったバイク コレに乗った後、教習所のバイク乗ったら教習所のは壊れてるのかと思った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation