• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsuunのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

オートサロン2019行ってきました

レヴォーグに乗り替えたことで、いじりたい病が再発。
数年振りにオートサロンに行ってまいりました。
レヴォーグのパーツが手に入るかなと期待して行ったのですが、残念ながら欲しいものはありませんでした。
十数年前に行ったときはスイスポのエアインテークBOXやローダウンシートレールなどが売ってて衝動買いしてしまったことがありましたが、今回はレヴォーグ自体のデモカーも少なく消化不良でした。
仕方がないので、今日のオートサロンで一番可愛いと思ったおねいさんの写真をアップします!

Posted at 2019/01/13 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月02日 イイね!

エクシーガ廃車

エクシーガ廃車11月某日、家族で昼ご飯を食べに行こうとエクシーガで出かけた際、信号待ちで停車していたところに後ろからきたミニバンに追突されました。
幸い家族にケガはなかったのですが、クルマは修理見積が車両評価額を上回ってしまったため廃車にすることになりました。
Posted at 2018/12/02 21:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月26日 イイね!

エクシーガ納車

エクシーガ納車ついにエクシーガが納車されました。

そしてまだ買い取り業者が引き取りに来る前に、最初で最後のスイスポとエクシーガのツーショットです。

それにしても記念すべき納車日なのに色々とついていませんでした。

【不運1】
ナビと一緒に取り付けてもらうはずだったバックカメラが注文忘れで取り付けられていませんでした。
ディーラーの賞味2週間にも及ぶ夏休みを挟んだことで3週間も待たせた挙句にこの失態・・・夏休みボケか!?(-_-#【不運2】
納車はディーラーに受け取りに行ったのですが、納車前の説明や署名を終え自宅に帰ってから、ナビ等の取説や車検証入れなどの書類一式を受け取っていないことに気が付きました。
やっぱりこの担当者、夏休みボケか!?(-_-##
担当者が仕事帰りに持ってきてくれるとのことでしたが、そこまで待っていたくなかったので取りに行きました。

【不運3】
時間になっても一向に買い取り業者から委託された陸送業者が来ないし連絡もなし。
痺れを切らし買取業者に確認したら、手違いがあって陸送業者が手配されていなかったので、査定した担当者自ら引き取りに来るとのこと。
まったくどいつもこいつもボケすぎだっつーの!(-_-###

【不運4】
買い取り業者から再連絡でウチに向かってる最中に急遽査定の依頼が入ったからそっちを優先しろと会社から言われたらしい。で、何時まで待てるかと訊いてきた。
(おいおいいくらなんでもそれはないんじゃないか!?
うちに先に来れば数十分で来れる場所にいたらしいのだが、急に査定に行くことになった場所はうちから車で3片道時間は掛かる場所。うちの引取りを後回しにされたら一体何時になると思ってんだ?そもそも契約済みの客は後回しにして、新規客を優先しろというこの業者のあからさまなやり方が気に入らない。)
私は「常識的な時間で。まぁ8時までですかね」とだけ答えました。
買い取り担当者は「わかりましたなんとかします」といって一旦電話を切りました。
しばらくして電話をかけたら、「ひとまず鍵を受け取り、査定に行った後でスイスポを引き取るのでそれまでそのまま車を置かせておいてもらえないでしょうか」とのこと。
担当の人も会社からコキ使われて可愛そうなのでその提案を承諾することにしました。
本当は最後の姿を家族みんなで見送りたかったのですが。

しかし、手放したはずの車がいつまでも自分の傍にあるのはなんだか落ちつきません。

これを書いている現在、すでに日付が変わって30分経ちましたがまだ車はあります。

追記
午前1時少し前、引き取りにきたようでスイスポはひっそりと消えていました。
つぎのオーナーにかわがってもらえよ~(T-T)/~

Posted at 2012/08/26 00:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月06日 イイね!

買い替え

2年数ヶ月ぶりの更新ですが、ついにクルマを買い換えることにしました。
子供が大きくなってきて出かけるときの荷物が増えてきたことや、父親が高齢のため運転技術が目に見えて衰えてきたため一緒に出かけるときは1台の車で済むようにしたいことから3列シートのクルマが必要になったためです。

つぎの車はスバルのエクシーガで、走りを犠牲にせず多人数乗れるという選択肢&やっぱりスバルも好きという理由で決めました。

スイスポはとてもきびきびとしていてコーナリングが楽しい最高のパートナーでした。
つぎのオーナーの下でまた元気に走り続けてほしいです。
Posted at 2012/08/06 20:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月01日 イイね!

モーターショーに行ってきました

モーターショーに行ってきました土曜日にモーターショーに家族全員で行ってきました。

今回のショーは海外メーカーの不参加もあり、あまり期待はしていなかったのですが、トヨタ×スバル共同開発FRスポーツのFT86コンセプトが出品されるということで、それだけを楽しみに行って参りました。

土曜日にもかかわらず会場はやはり例年より空いており、予想通り少しさびしいショーでした。

しかし、お目当てのFT86コンセプトやレクサスLF-A、日産GT-R、ホンダCR-Zは人がごった返していました。
こういうのをみるとスポーツモデルはまだまだ人気があるんだなということを実感できます。
昨今のスポーツモデルが売れないとメーカーが言っているけど、メーカーの方ががスポーツモデルを一般の人には手の届きにくい価格やスペックにしてしまっただけなのだろうと思いました。

実際にみたFT-86は内装以外はこのまま市販してもよいのではないかと思ってしまいます。

発売が待ち遠しいです。
Posted at 2009/11/03 22:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「神田川のほとりの桜が満開です。」
何シテル?   03/27 10:36
機械メーカーでエンジニアをしています。 根っからのクルマ好きが講じて自動車の設計の仕事に転職したこともありますが、数年前に地元に帰ってきました。 レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

プラグ交換&イグニッションコイル脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 19:06:25
cretom SA-362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:01:58
アイサイト上限速度解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 08:17:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月15日 納車されました。 しばらくはノーマル状態を堪能して、少しずつ好み ...
スバル プレオ スバル プレオ
RSのWRブルー5MTです。 子供ができたので妻のロードスターを手放して新車で購入。 妻 ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
ジープチェロキーの折りたたみ自転車です。 本物のクルマのオーナーさん、気を悪くしないでく ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スイフトスポーツ(ZC31S)からの乗り換えです。 子供がこれからどんどん大きくなってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation